お弁当に!ちくわの青じそチーズ巻き

sassy222 @cook_40051272
5分で出来て味付けも要らず、みんな喜ぶお弁当のおかずに!おつまみにも◎!
このレシピの生い立ち
ちくわが余ってたので、簡単に出来るおかずを。
作り方
- 1
ちくわを切り開き、中を斜め格子状に包丁を入れる
- 2
ひっくり返し、焼き色のある面に半分に切ったスライスチーズ、青じそを乗せくるくる巻いて爪楊枝で止める。2本で止めると簡単
- 3
オーブントースターで3分ほど焼き、半分に切る
コツ・ポイント
ちくわを巻くときに、爪楊枝1本で止めると破れてしまう事があるので、2本で止めると破れません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にもってこい!チーズ巻きちくわ お弁当にもってこい!チーズ巻きちくわ
火を使わず冷蔵庫にある材料でできる一品ですが、お弁当の彩りに大活躍です。お持て成しのおつまみとしても喜ばれますよ♪ いちごにゃんこ -
-
お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」 お弁当♪おつまみに「ちくわのチーズ巻き」
お弁当やビールのおつまみに♪大葉とチーズは合います!!爪楊枝ではなく、こんなピンがあると可愛くなります。makoto0831
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19810001