お弁当に!しましま ふりかけご飯

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
ご飯にふりかけをかけて、押し寿司の型で層にしました。
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に!少しは驚くかな?と思って作りました。
お弁当に!しましま ふりかけご飯
ご飯にふりかけをかけて、押し寿司の型で層にしました。
このレシピの生い立ち
娘のお弁当に!少しは驚くかな?と思って作りました。
作り方
- 1
ご飯を3等分に分け、2つにそれぞれ好みのふりかけをかける。真ん中は何もかけません。
- 2
混ぜ合わせる。色が弱いようなら、少し足す。
- 3
押し寿司の型にラップを大きめに敷き、ゆかりのご飯を型の12センチの長さに広げる。大きい型なので全体に広げませんでした。
- 4
ラップをかけて、型で押さえる。
- 5
味付けなしのご飯を重ね、ラップをかけて型で押す。
- 6
鮭のご飯を重ね、ラップをかけて型で押さえる。
- 7
型から出す!
- 8
4等分に切る。ラップの上から切ると綺麗に切れます。(忘れてました)
- 9
縦向きにして、4つを重ねて完成!
コツ・ポイント
型は、大きめのものしか持っていないので、2/3の長さを使いました。
ふりかけはお好みのものを使って下さい。色の違うものがいいです。真ん中は、味が濃くならないように、味付けしませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当のふりかけ重ねご飯♥♥ お弁当のふりかけ重ねご飯♥♥
冷めて味がおちついてしまいがちなお弁当のふりかけご飯。かけ方で、最後までおいしく食べれますよん♥♥お試しあれ(o^^o)CHANMCHAN
-
-
-
お弁当にも♡節約!ふりかけdeチャーハン お弁当にも♡節約!ふりかけdeチャーハン
ふりかけで味付けした節約&簡単&スピードチャーハン(^^)ランチにお弁当に大活躍☆天津飯の中のご飯にするのもおすすめ♪ ゆらのカフェレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811921