夏だからこうなった。冷やし中華。

冬さん
冬さん @cook_40231414

夏の風物詩、市販の冷やし中華セットに、薬味と酸味プラスでカスタマイズ。
このレシピの生い立ち
みょうがは好きなんだけど、なかなか使うシーンてのがね、と考えついた冷やし中華カスタマイズ。梅干しも使って、変わりばえのしない冷やし中華をカスタマイズしてみました。そう言えば、「冬でも冷やし中華を食べさせろ」的な団体が、昭和の頃にあったなあ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. キュウリ 1/3本
  2. みょうが 2個
  3. 鶏もも肉 1/3枚
  4. 梅干し 1個
  5. すり胡麻 お好み
  6. 中華麺 1人前
  7. 冷やし中華のタレ 1人前

作り方

  1. 1

    市販の冷やし中華のセットを買ってきて、まずは茹でる

  2. 2

    なにはなくとも、キュウリは必須

  3. 3

    味のキックに、ミョウガを薄く切る

  4. 4

    みじん切りにした梅干しで、キュウリとミョウガをあえる

  5. 5

    肉はハムでもなんでもOK。ここでは昨夜の残り物の鶏モモ塩焼きをトッピング。すりごまを乗せ、セットのタレをかけて完了

コツ・ポイント

このカスタマイズでは、みょうががポイントです。あと、梅干しであえる点かな。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

冬さん
冬さん @cook_40231414
に公開
ウィークデーはしがない会社員、休日小説書き(https://www.amazon.co.jp/冬-佳彰/e/B016E7JFI0)&家庭内料理人です。どっちも、誰にも相談することなく、会議もなく、一人で好きに作ることができるのが好き。
もっと読む

似たレシピ