夏だからこうなった。冷やし中華。

冬さん @cook_40231414
夏の風物詩、市販の冷やし中華セットに、薬味と酸味プラスでカスタマイズ。
このレシピの生い立ち
みょうがは好きなんだけど、なかなか使うシーンてのがね、と考えついた冷やし中華カスタマイズ。梅干しも使って、変わりばえのしない冷やし中華をカスタマイズしてみました。そう言えば、「冬でも冷やし中華を食べさせろ」的な団体が、昭和の頃にあったなあ。
作り方
- 1
市販の冷やし中華のセットを買ってきて、まずは茹でる
- 2
なにはなくとも、キュウリは必須
- 3
味のキックに、ミョウガを薄く切る
- 4
みじん切りにした梅干しで、キュウリとミョウガをあえる
- 5
肉はハムでもなんでもOK。ここでは昨夜の残り物の鶏モモ塩焼きをトッピング。すりごまを乗せ、セットのタレをかけて完了
コツ・ポイント
このカスタマイズでは、みょうががポイントです。あと、梅干しであえる点かな。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎ ◎とろろダレで絡まる冷やし中華◎
市販の冷やし中華のタレと長芋のすりおろしを混ぜて麺にかければ、絡まる絡まる食感もとろりんつるりん、とっても気持ちいい冷やし中華♪♪ ふみか -
その他のレシピ
- 簡単素麺アレンジ!豆乳deピリ辛担々麺風
- 分厚いホットケーキ!マヨネーズでふわふわ
- いろいろフルーツの北海道♪ミルクかんてん
- マシュマロで簡単!北海道♪ミルクアイス
- 【龍愛】レンジで素麺を茹でる方法
- Mike's German Brats Sourkraut & Carmelized Onions
- Fried Choco Banana Spring Rolls
- Creamed Beef & Vegetable Crock-Pot Lasagna
- Chinese Omellete
- Vegetarian Sweeten Phoenix Mushroom/ Indian Oyster/ Oyster Mushroom with Sesame
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813388