黒蜜とさつま芋クリーミートーストサラダ菜

はままつサラダ菜
はままつサラダ菜 @cook_40081654

スイートなトーストはいかが?とろけるバターとさつま芋がほっこり♪黒蜜がほどよい濃厚さでこの時期ぴったりなトーストです♬
このレシピの生い立ち
さつまいもが店頭に並びはじめて、自然な甘さを楽しみつつまったりとこってりも楽しみたいなと思ったのがきっかけです♪簡単に調理できる点も考えました。

黒蜜とさつま芋クリーミートーストサラダ菜

スイートなトーストはいかが?とろけるバターとさつま芋がほっこり♪黒蜜がほどよい濃厚さでこの時期ぴったりなトーストです♬
このレシピの生い立ち
さつまいもが店頭に並びはじめて、自然な甘さを楽しみつつまったりとこってりも楽しみたいなと思ったのがきっかけです♪簡単に調理できる点も考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サラダ菜 半束
  2. トースト 2枚
  3. さつま芋 200g
  4. (M) 1個
  5. 黒蜜 80g
  6. バターまたはマーガリン 大さじ1
  7. とろけるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    さつま芋は甘さのお好みで選んでくださいネ〜♪バターとチーズの塩気と黒蜜の濃厚さがさつま芋の甘さを引きたてます(^^)

  2. 2

    さつま芋は皮をむいて蒸します。まったり系が好きな方は、黄色く色が変わるくらい。歯応えを楽しみたい方は半分色が変わるくらい

  3. 3

    ほどよく色が黄色くなりました♪

  4. 4

    ひたすらマッシュします。ちょっと歯応えを残したかったので、荒くマッシュしました。

  5. 5

    マッシュしたさつま芋にバターを大さじ1と、卵を入れて混ぜます。

  6. 6

    ほどよくクリーミーに仕上がりました。

  7. 7

    そこへ!黒蜜を投入!エイッ☆

  8. 8

    ごろごろと良い感じにマッシュペーストができました〜
    あ、味見のし過ぎに注意ですね(^^;)

  9. 9

    サラダ菜を洗って水切りしてスタンバイOK♬

  10. 10

    トーストにバターをたっぷり塗ってトーストします。

  11. 11

    サラダ菜をのせて

  12. 12

    さつまいもペーストをのせて

  13. 13

    とろけるスライスチーズをのせて

  14. 14

    トースターで焼いたら完成で〜す♪

  15. 15

    チーズとバターの塩気と黒蜜の濃厚さがさつま芋の甘さを引きたてて、サラダ菜がすべてを包みこみます♡

  16. 16

    お好みでシナモンやブランデーを少量入れてもgooですよ〜♪

コツ・ポイント

濃厚さが欲しい場合はバターを多めで。トーストの歯応えを残したい人はトーストしてからバターを塗るのをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はままつサラダ菜
に公開
とぴあ浜松サラダ菜部会です。ブログ「サラダ菜びより」http://saladana.hamazo.tv/からクックパッドに引越して来ました♬私たちが作った「サラダ菜」をスーパーで見かけて下さってる方もいらっしゃると思います。どんな食材にもベストマッチ♬ぜひ食卓に飾っていただきたいな☆そんな願いを込めてサラダ菜の魅力を発信!簡単でたのしいサラダ菜を使ったレシピをご紹介します♬
もっと読む

似たレシピ