塩レモン味の絶品焼きそば(Barレシピ)

とまぴたクッキング
とまぴたクッキング @cook_40256912

ワインバーで提供している人気メニューだそうです!教えてもらってから何度も作っていますが食べた人みんなが絶賛してくれます!
このレシピの生い立ち
後輩が飲み会で驚くほど美味しい焼きそばを作ってくれました。勤め先のワインバーで提供している人気メニューとのこと。詳しくレシピを聞きました!お店で提供しているレシピの具材は水菜、レタス、豚バラ肉で、トッピングにレモンの飾り切りを乗せるそうです

塩レモン味の絶品焼きそば(Barレシピ)

ワインバーで提供している人気メニューだそうです!教えてもらってから何度も作っていますが食べた人みんなが絶賛してくれます!
このレシピの生い立ち
後輩が飲み会で驚くほど美味しい焼きそばを作ってくれました。勤め先のワインバーで提供している人気メニューとのこと。詳しくレシピを聞きました!お店で提供しているレシピの具材は水菜、レタス、豚バラ肉で、トッピングにレモンの飾り切りを乗せるそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 焼きそば麺 2玉
  2. お好きな具材(オススメは水菜レタス豚バラ肉) 適量
  3. 5振り
  4. ブラックペッパー 15振り
  5. 醤油 5滴
  6. オイスターソース 5滴
  7. レモン果汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、お好きな具材(オススメはレタス&水菜&豚バラ肉)を炒めます。写真はその日安かった白菜です!

  2. 2

    火が通り、野菜のかさが減ったら麺投入のタイミングです。

  3. 3

    麺投入。

  4. 4

    麺が温まってから、「火を消したあとに」全ての調味料をかけて、フライパンの上で混ぜます
    火を消したあとなら水分出すぎない!

  5. 5

    出来上がり!
    調味料のオススメの分量は上記の通りですがお好みで調節してくださいね!
    私はブラックペッパー多めが大好きです

  6. 6

    (おまけ)レモンの果汁を切らしていたときにキューピーレモンドレッシングで代用してみましたが、とっても美味しかったです!

コツ・ポイント

調味料を入れるのは火を切ってから!
火を切る前に入れちゃうと水分がお野菜から出すぎてベチャベチャになっちゃいます!
濃い味がお好きな方はお塩を多めに!
ブラックペッパーの香りとレモンの風味がたまらないです。
一度食べたらハマってしまいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまぴたクッキング
に公開
早くて安くてたっぷり美味しい料理を日々考えています!!
もっと読む

似たレシピ