なめことれんこんと三つ葉の味噌汁

REchiyo
REchiyo @cook_40061133

れんこんとなめこの食感の違いが、なかなかいい感じです♪
このレシピの生い立ち
先日、れんこんのお味噌汁を初めて食べて美味しかったので、アレンジしてみました

なめことれんこんと三つ葉の味噌汁

れんこんとなめこの食感の違いが、なかなかいい感じです♪
このレシピの生い立ち
先日、れんこんのお味噌汁を初めて食べて美味しかったので、アレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. れんこん 中1つ
  2. なめこ 1/2袋くらい
  3. 三つ葉 お好みで
  4. ごま 少々
  5. 味噌
  6. だし汁orだし粉

作り方

  1. 1

    れんこんはスライサーでカット(2mm)しました。切り方はお好みで。

    時間があれば、酢を少量入れた水でさっと茹でておく

  2. 2

    少量のごま油で、れんこんとなめこを炒め、だし汁を加え、沸騰したら、火を止めて、味噌を溶き入れます。

  3. 3

    三つ葉は、しゃっきり好みなら、お椀に味噌汁を注いだ後にのせてください。

    私は、味噌の後、鍋に投入してます。

コツ・ポイント

我が家は、通常、味噌は漉していません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
REchiyo
REchiyo @cook_40061133
に公開
★☆★つくれぽupしたいのに、いつも写真を撮り忘れちゃってます;★☆★ごま、粗挽きブラックペッパーが大好きで、何にでもかけたり混ぜちゃいます★☆★生まれ育ちは北海道→神奈川東京。関東は、食材も基本的に高いですね
もっと読む

似たレシピ