ピカチュウ モンスターボール キャラ弁 

もりたまごっち
もりたまごっち @cook_40224533

秋の運動会に!
栗ご飯で簡単♪耳なしピカチュウ
このレシピの生い立ち
子供に運動会のお弁当はポケモンとリクエストされました
キャラ弁でも美味しいものがいいなあと思い
秋なので栗ご飯で♪

ピカチュウ モンスターボール キャラ弁 

秋の運動会に!
栗ご飯で簡単♪耳なしピカチュウ
このレシピの生い立ち
子供に運動会のお弁当はポケモンとリクエストされました
キャラ弁でも美味しいものがいいなあと思い
秋なので栗ご飯で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり6個+試食1個分
  1. ご飯 茶碗2杯ぐらい
  2. 白ご飯 茶碗3杯ぐらい
  3. 鮭フレーク 大匙2杯
  4. スライスチーズ(とろけないタイプ) 1枚
  5. 海苔 適量
  6. カニカマ 3本
  7. ケチャップ(あればトマトペースト 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    栗ご飯で三角おにぎりを3つ作る
    てっぺんは少し平らにするといいかも(ピカチュウ用)

  2. 2

    鮭フレークにケチャップ混ぜて、赤いご飯を作る
    丸おにぎりを作る

  3. 3

    塩だけの白い丸おにぎりを2つ作る(赤と大きさをそろえる)

  4. 4

    赤と白の丸おにぎりを、水で濡らした包丁で半分に切る
    一個切るごとに包丁についたご飯を洗う(巻きずしを切る要領で)

  5. 5

    半分の赤と白を合わせてラップで握りなおす

  6. 6

    海苔で各パーツを作る
    チーズやカニカマもストローやクリーム絞り袋の口金などで丸くくりぬく

  7. 7

    おにぎりにそれぞれパーツをくっつけて出来上がり
    くっつきにくいところはマヨネーズで接着してください

コツ・ポイント

栗ご飯の代わりにゆで卵の黄身をご飯に混ぜて黄色にしても・・・
ケチャップだけじゃなく、トマトペーストミニパックも使うと赤がキレイになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりたまごっち
もりたまごっち @cook_40224533
に公開

似たレシピ