にんじんのにんにくナムル

きわっちママ @cook_40224263
レンジで簡単に一品!子どもも食べるにんじんのナムルです。
このレシピの生い立ち
子どもたちににんじんを食べさせようと思って作りました!
にんじんのにんにくナムル
レンジで簡単に一品!子どもも食べるにんじんのナムルです。
このレシピの生い立ち
子どもたちににんじんを食べさせようと思って作りました!
作り方
- 1
にんじんを5センチくらいの細切りにして耐熱容器に入れ、レンジで加熱。600wで4分くらい。終わったら水分を捨てる。
- 2
にんにくを半かけすりおろして入れる。もちろんにんにくチューブでもよし。
- 3
ごま油、すりごま、鶏ガラスープの素を入れて混ぜる。塩気が足りなければお好みで塩。鶏ガラスープの素だけでもよい。
コツ・ポイント
にんにくは入れ過ぎるとからいので、味をみながら、お好みで入れてください。
鶏ガラスープの素やごま油もお好みで^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19822440