豆乳和えチキンラーメン

大葉茅郎
大葉茅郎 @cook_40053775

TVCMの「かまたまチキンラーメン」だとスープが勿体ないのでスープと分けない方法を考えてみました
このレシピの生い立ち
上にも書いた通りTVCMで見て「かまたまだとスープが勿体ない」と思ったのがキッカケですが、最初は卵ごとチンして失敗。豆乳無しで食べて「辛っ!」と何度か失敗した果てにこれに落ち着きました(;^_^A。

豆乳和えチキンラーメン

TVCMの「かまたまチキンラーメン」だとスープが勿体ないのでスープと分けない方法を考えてみました
このレシピの生い立ち
上にも書いた通りTVCMで見て「かまたまだとスープが勿体ない」と思ったのがキッカケですが、最初は卵ごとチンして失敗。豆乳無しで食べて「辛っ!」と何度か失敗した果てにこれに落ち着きました(;^_^A。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チキンラーメン 1袋
  2. 1個
  3. お好みで
  4. 豆乳 100ccくらい
  5. 150ccくらい

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。卵と撮ってないけど豆乳は常温にしておいた方がいいかも。

  2. 2

    チキンラーメンを丼に居れます。

  3. 3

    水150ccをチキンラーメンに回し掛けします。

  4. 4

    半分くらい浸る感じ。

  5. 5

    耐熱蓋を被せて電子レンジで2分チン。

  6. 6

    その間に卵を溶いておき、葱を刻んでおきます。

  7. 7

    2分チンしたら一旦電子レンジから出します。蓋を取るとこんな感じ。この時、上半分弱がまだ硬いままなので・・・

  8. 8

    チキンラーメンをひっくり返します。

  9. 9

    再び耐熱蓋をして今度は電子レンジで1分チン。

  10. 10

    電子レンジから取り出し蓋を開け麺が熱々の内に先程溶いておいた卵を入れます。

  11. 11

    余熱で卵に軽く火を通す感じで混ぜます。スピード勝負ですが拘ることはありません(^^;。

  12. 12

    このままだと味が濃く辛いので豆乳を入れてマイルドにします。量は好みですが僕の場合100ccくらいでした。

  13. 13

    刻み葱を散らして完成。

コツ・ポイント

やや面倒ですが2分チン→ひっくり返す→1分チンだとうまく出来ると思います(そのまま3分や4分だと上面が硬いままでした)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大葉茅郎
大葉茅郎 @cook_40053775
に公開
最近料理するようになってきた旦那です。土日祝の朝は嫁さんの代わりに作ってます。簡単なレシピメインで参考にさせて頂きひっじょ~に助かっております(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ