運動会に♫遠足に♫リラックマ弁当☆

*SALA*みどり姫
*SALA*みどり姫 @cook_40149903

手抜きキャラ弁(覚え書き)です!笑
コリラックマとキイロイトリのほうが好きだからか、リラックマより可愛い⁉︎(;^_^A

このレシピの生い立ち
小学校1年生の息子がリラックマ大好きなので(#^.^#)♪

運動会に♫遠足に♫リラックマ弁当☆

手抜きキャラ弁(覚え書き)です!笑
コリラックマとキイロイトリのほうが好きだからか、リラックマより可愛い⁉︎(;^_^A

このレシピの生い立ち
小学校1年生の息子がリラックマ大好きなので(#^.^#)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

親子3人分
  1. ごはん 2合
  2. ちらし寿司の素 1.5合分
  3. 稲荷あげ(リラックマ用) 4枚
  4. 稲荷あげ(コリラックマ用) 2枚
  5. (キイロイトリ用) 1個
  6. のり(パーツ用) 1枚
  7. スライスチーズ(パーツ用) 1枚
  8. ハム(パーツ用) 1枚
  9. ケチャップ 少々
  10. ハムウインナー(飾り用) お好みで
  11. コーン、枝豆、トマト(飾り用) お好みで

作り方

  1. 1

    前日の準備。
    ごはんを2合セットしておく。(1.5合でも可。)
    必要な個数分の顔パーツを用意しておく。(下記ID参照)

  2. 2

    当日。
    炊き上がったごはんを少し取り分け、 隙間用の一口おにぎりを作る。
    ※写真は混ぜ込みワカメを使って4個作りました☆

  3. 3

    残りのごはんにちらし寿司の素を混ぜる。
    1.5合以上残っててもOK☆
    あげに詰めるので、多少薄味でも問題ないです。

  4. 4

    ちらし寿司をそれぞれ詰め、お弁当箱に並べてからパーツをつける。(下記ID参照)

  5. 5

    隙間をハム、ウインナー、プチトマトなど、お好みで飾りつけて完成☆

  6. 6

    リラックマ→レシピID:20043733 参照。

  7. 7

    コリラックマ→レシピID:20244942 参照。

  8. 8

    キイロイトリ→レシピID:19836953 参照。

コツ・ポイント

パーツは大きめなほうが、ぱっと見が可愛く仕上がります♪( ´▽`)
切るのも楽で扱いやすいし(笑)
我が家にはキャラ弁用のグッズが何もなく……
普通のキッチンばさみでも頑張ればできます!
あとはケチャップで頬を赤くすれば可愛く見えるハズ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*SALA*みどり姫
*SALA*みどり姫 @cook_40149903
に公開
初めまして!みどり姫と七匹のこぶた✨お料理担当、長女のSALA(サラ)です。最近の主は料理がマイブームなようで、なんだか出番が多いです(笑)趣味はお菓子作りだけど、気まぐれにごはんも作ったりします。大好きなモノたちに囲まれた、自分だけの可愛いスイーツのお店をやるのが夢(๑• •๑)♡
もっと読む

似たレシピ