相性抜群、さくさく!チョコバナナスコーン

ROYPOPO @cook_40120351
さくさくスコーン第1弾!チョコバナナって言ったら最高の組み合わせですよねっ♪ちょっとリッチなティータイムにぴったり!
このレシピの生い立ち
チョコバナナのお菓子やドリンクをずっと考えていて、そのうちの1つで作ってみました!
表面はさっくり、中はふんわりなスコーンを目指しました♪
相性抜群、さくさく!チョコバナナスコーン
さくさくスコーン第1弾!チョコバナナって言ったら最高の組み合わせですよねっ♪ちょっとリッチなティータイムにぴったり!
このレシピの生い立ち
チョコバナナのお菓子やドリンクをずっと考えていて、そのうちの1つで作ってみました!
表面はさっくり、中はふんわりなスコーンを目指しました♪
作り方
- 1
ボウルに薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖をふるって入れる。
- 2
1にバターを入れ、粉をまぶしながら、スケッパーなどでバターがあずきの粒ほどの大きさになるまで刻む。
- 3
あずきの大きさになったら両手で粉とバターをすくい、こすり合わせてパラパラと落とす。
- 4
3を20~30回繰り返し、バターと薄力粉を馴染ませる(薄力粉が黄色っぽくなる)。
- 5
4に牛乳とバニラオイルを加えてヘラで全体となじませる(練らないように!)。
- 6
ある程度まとまったら台にあげ、生地を上から平らになるように押す。織り込んで再び平になるように押す。
- 7
生地の折り込みを5回ほどしたらまとめ、ラップに包んで15分ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 8
打ち粉をした台の上に8をのせ、4~6個に切り分ける。
- 9
2㎝ほどの厚めの輪切りにしたバナナを生地で包み、形を整える。
- 10
170度に予熱したオーブンで25分ほど焼き、焼けたら粗熱を取っておく。
- 11
湯せんで溶かしたチョコにディップしてオーブンシートの上に乗せて冷やし固めれば完成!!
コツ・ポイント
♪特にコツはありません!生地を練らないこと、折りたたみ作業をすること…ぐらいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トースターで簡単!チョコバナナスコーン! トースターで簡単!チョコバナナスコーン!
バナナの香りがふわっとするチョコバナナスコーンです!混ぜてトースターで焼くだけでスタバ風の美味しいスコーンができます!! きゅあぴっぴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19825602