残り物野菜でコンソメパスタ

居酒屋はみちゃん @cook_40265713
ひとりランチにいかが?ツナ缶あればすぐ出来るパスタ!
このレシピの生い立ち
初めて知った、レトルト以外のおうちパスタ!料理上手な先輩直伝です(^^)
残り物野菜でコンソメパスタ
ひとりランチにいかが?ツナ缶あればすぐ出来るパスタ!
このレシピの生い立ち
初めて知った、レトルト以外のおうちパスタ!料理上手な先輩直伝です(^^)
作り方
- 1
たっぷりのお湯でパスタを茹でます。
- 2
茹でている間に、フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りを出します。
(ここは省いても大丈夫!) - 3
ツナの油を軽く切りフライパンへ。
(【2】を省いた場合は油を切らなくても大丈夫) - 4
適当な大きさに切ったお野菜たちを入れ炒めます。
今回はしめじ、トマト、水菜です。 - 5
サッと炒めたらバター、コショウ、クレイジーソルト、コンソメを投入。
- 6
味見をする。ちょっと濃いめで大丈夫。
クレイジーソルトとコンソメで調整してください。(麺についた水分で薄まるはず!) - 7
茹で上がったパスタをお湯を切らずに鍋からトングで入れちゃって!
- 8
ザッと混ぜたら出来上がり!
(濃かったら茹で汁で薄めてください)
コツ・ポイント
食材はなんでもアリですが、ツナ缶は入れたほうがいいと思います。今の季節、ツナと春キャベツだけでも十分美味しい♡
書いてある分量は大体なので、そんなに気にしないでください。お野菜は火が通りにくい順に炒めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19832724