クラシコでパスタ

ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
東京

10分で作れる・・・つまりお腹が減っている時のチャチャっと料理です。
このレシピの生い立ち
簡単手抜きですぐに出来上がる料理、かつ、おいしいもの・・・とういわけでクラシコを使ったパスタ第二弾です。休日の昼飯にはうってつけの一品ですよ。

クラシコでパスタ

10分で作れる・・・つまりお腹が減っている時のチャチャっと料理です。
このレシピの生い立ち
簡単手抜きですぐに出来上がる料理、かつ、おいしいもの・・・とういわけでクラシコを使ったパスタ第二弾です。休日の昼飯にはうってつけの一品ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クラシコ瓶詰め 1/2瓶
  2. パスタ 1束
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ベーコン 2枚
  5. 全卵 1個
  6. イタリアンセリ 少々
  7. 粉チーズ 少々
  8. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    クラシコの4チーズ&アルフレッドを半分使いました。

  2. 2

    ベーコンと玉ねぎを食べやすい大きさにカットしておきます。玉子はよく溶いておきます

  3. 3

    濃い目の塩で麺を規定の時間茹でます

  4. 4

    フライパンでベーコンと玉ねぎを軽く炒めたらクラシコを投入、パセリも少々入れ茹で上がった麺をいれます。

  5. 5

    火を止めたフライパンに全卵を落とし入れさっと和えたら出来上がり。最後にパセリと黒胡椒を振ります。

コツ・ポイント

料理好きな人なら「全卵?」と思いますよね。白身を捨てちゃうのが勿体無いので全卵にしています。本来なら黄身だけで・・・。
麺は湯きりせずにトングで掴んで鍋からフライパンに入れます。玉子は必ず火を止めてからフライパンに入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ClaudioKen
ClaudioKen @cook_40044500
に公開
東京
2025年7月30日、いやぁ~、なんたって暑い夏になりました。時々まっすぐ歩けないので何かと思ったら軽い脳梗塞のようでした。抗凝固剤を服用しているので大丈夫のはずなんですけどね、まぁ高齢者なんてそんなもんです。家人は慌てて救急車を呼ぼうとしたりしますけど、「大丈夫、大丈夫」と毎日19時過ぎまで働いています。 お時間まで働いてNEXTLIFEで遊びまわるつもりです。土日祭日の素人シェフで見た目にこだわって「美味しそうな料理」を作るのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ