離乳食レンチンごはん

daineko
daineko @cook_40139424

子供用の玉子ごはん!
お好みで具を入れて召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
味噌汁たまごレンチン(レシピID : 19795488)で使った玉子の残りを有効活用しようと思って。
子供がもっと小さい時はひきわり納豆にお湯おかけ粘りをとったり、シラスも湯どうしして作ってました。

離乳食レンチンごはん

子供用の玉子ごはん!
お好みで具を入れて召し上がれ♪

このレシピの生い立ち
味噌汁たまごレンチン(レシピID : 19795488)で使った玉子の残りを有効活用しようと思って。
子供がもっと小さい時はひきわり納豆にお湯おかけ粘りをとったり、シラスも湯どうしして作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (柔らかめの)ごはん 70g(適量で)
  2. 溶き玉子 1/2個
  3. しらす干し 小匙1
  4. 納豆(なくてもOK) 小匙1
  5. 茹でたブロッコリー 小房1
  6. お好みの具(野菜・キノコ類 少々
  7. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    耐熱ガラスのいれものに温かいごはんと溶き玉子を入れる。

  2. 2

    細かく刻んだブロッコリー・シラス・同じく細かく刻んだ好みの具を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    ふんわりラップで500w1分。途中で一度混ぜる。玉子の加熱が足りないようなら10秒づつ追加する。

コツ・ポイント

ごはんや中に入れたい具材を茹でて(チンして)刻んで使いやすい量に小分けし冷凍しておくと便利です。
具は海藻類、人参、玉葱、ほうれん草、小葱、シラス→竹輪、チーズもOK!

お子様の月齢やお好みにあわせて具材を入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
daineko
daineko @cook_40139424
に公開
ルクエと朝日軽金属の鍋を使って時間短縮しておいしいものを作りたいと思いつつ、試行錯誤の日々です。
もっと読む

似たレシピ