冷凍パイシートで♪アップルパイ☆

冷凍パイシートさえ使えば簡単に出来てしまいます♪リンゴのフィリングはパンに塗ってリンゴジャムとしてもイイですよ♪
このレシピの生い立ち
出来立てのアップルパイをおうちでも食べたい(*´∀`)と思い♪冷凍パイシートを利用したら簡単に出来ました♪
冷凍パイシートで♪アップルパイ☆
冷凍パイシートさえ使えば簡単に出来てしまいます♪リンゴのフィリングはパンに塗ってリンゴジャムとしてもイイですよ♪
このレシピの生い立ち
出来立てのアップルパイをおうちでも食べたい(*´∀`)と思い♪冷凍パイシートを利用したら簡単に出来ました♪
作り方
- 1
まず始めに→冷凍パイシートを常温にもどしておきます☆(自然解凍)割とすぐに柔らかくなります♪15分もあれば十分☆
- 2
パイシートをもどしている間に→フィリングを作ります☆リンゴを皮をむき8等分にしイチョウ切りにします(適当で大丈夫)
- 3
お鍋にリンゴを入れ火にかけます。中火位で火加減を見ながらヘラで混ぜながらです☆
- 4
リンゴから少し水気が出始めたら(リンゴの角が少しかけてきたら)バターを入れそのまま混ぜます。
- 5
バターが溶けたら三温糖を入れ混ぜます。三温糖を入れると、リンゴから水分が一気に出ます。そのままコトコト煮詰めます☆
- 6
水分が飛び→リンゴがもってり?!ぽってり?!としてきたら火を止め→レモン汁とシナモンをふり、ざっくりと混ぜそのまま冷ます
- 7
冷凍パイシートを成形します。まず2枚を十字に重ねて置きます。この状態から中心から外側にむけて綿棒で伸ばしていきます☆
- 8
パイ皿より少し大きく伸ばせたら→パイ皿の上に乗せ余分なパイシートを落とします☆そしてフォークでブスブスと穴をあけます。
- 9
⑤にフィリングをのせます☆
- 10
もう1セット④の工程を作ります。今度はパイの上側になる部分です。
- 11
⑥に⑦をのせて余分なパイを落としメロンパンの様に網目に切れ目を入れタマゴの黄身をハケで塗ります。焼き上がりのツヤ出しです
- 12
200度のオーブンで20分焼きます。焼き色がつけば160度で15分焼きます☆
- 13
*パイ皿からはみ出た余分なパイシートが残っていると思います☆お好きな大きさにしてパイの横で焼いてお砂糖をまぶすと2度♪
- 14
焼き上がりはケーキクーラーに乗せて冷まします(我が家は無いので魚の焼き網です( *´艸`)☆
- 15
パイ皿から取り出したら出来上がり~♪
コツ・ポイント
上にかぶせるパイシートは我が家のように1枚ものでかぶせず、網掛け状にキレイに並べる方が定番だと思いますが☆我が家はこのタイプで。。。( *´艸`)
なんてったって手間がかからないのと(^_-)
家族からもこっちの方が食べやすいとの好評で♪
似たレシピ
-
-
冷凍パイシートを使ったアップルパイ☆ 冷凍パイシートを使ったアップルパイ☆
作るのはフィリングのみ!★冷凍パイシートとりんご、砂糖、レモン汁、シナモンがあれば簡単に出来ちゃいます!☆ ELee1026 -
-
冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ 冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ
冷凍パイシートとレンジでチンするアップルフィリング!誰でも簡単に失敗知らずのアップルパイ!旦那も子供もお気に入り^o^♫ canary-bird -
アップルパイ 冷凍パイシートで簡単に アップルパイ 冷凍パイシートで簡単に
作り置きしてあるりんごフィリングと冷凍パイシートを使って簡単に作りました。余っている冷凍クッキー生地も少し使ってみました homeytime -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ