作り方
- 1
<フィリング>を作ります。りんごは皮を剥いてくし切りにしたあと厚めにスライスする。大きめの鍋にりんごと残りの材料(シナモン除く)を入れ火にかける。
- 2
煮立ったら弱火にして汁気が無くなるまでじっくり煮る。(蓋はしない)煮あがったらシナモンを入れ軽く混ぜ鍋ごと冷まします。パイシートは室温で解凍しておく。(オマケ↑実はアンナミラーズのパイ皿)
- 3
オーブンは200度に暖めておく。パイ皿に薄くバターを塗り、適当な大きさに伸ばしたパイ生地をひく。はみ出た部分は包丁で切り落とし、フォークであちこちに穴をあけておく。
- 4
3にフィリングを隙間無く詰めたら、パイ生地で蓋をする。好きなように飾りをつけたら溶き卵を塗り(ジャムでも可)フォークで数ヶ所穴を開ける。
- 5
200度のオーブンで30分焼く。焼けたらオーブンから出し冷まします。※冷ますと水分が固まります。
コツ・ポイント
フィリングにバターを入れるのがコツです。コクが出てまろやかになります。
パイシートが余ったら、シチューポットパイ(ID 37533)がオススメ!
似たレシピ
-
-
-
冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ 冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ
冷凍パイシートとレンジでチンするアップルフィリング!誰でも簡単に失敗知らずのアップルパイ!旦那も子供もお気に入り^o^♫ canary-bird -
-
-
-
アップルパイ 冷凍パイシートで簡単に アップルパイ 冷凍パイシートで簡単に
作り置きしてあるりんごフィリングと冷凍パイシートを使って簡単に作りました。余っている冷凍クッキー生地も少し使ってみました homeytime -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331209