鰹のたたき☆人参ドレッシング

catori
catori @cook_40049943

すりおろした人参に生姜とナンプラーを
加えたたれで食べる鰹のたたきです。
このレシピの生い立ち
人参の消費に困って考えたメニューです。
鰹の生臭さが気にならないので、人参が苦手でなければお試しください。

鰹のたたき☆人参ドレッシング

すりおろした人参に生姜とナンプラーを
加えたたれで食べる鰹のたたきです。
このレシピの生い立ち
人参の消費に困って考えたメニューです。
鰹の生臭さが気にならないので、人参が苦手でなければお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分位
  1. 鰹のたたき(さく) 200g位
  2. 人参(すりおろし 50g
  3. ☆しょうが(すりおろし 5g
  4. ☆酢 大さじ1
  5. ☆ナンプラー 小さじ1
  6. ☆てんさい糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鰹のたたきは
    食べやすい厚さに
    切る

  2. 2

    人参としょうがは
    よく洗って皮をむき
    すりおろす

  3. 3

    容器に☆の材料を入れてよく混ぜる

  4. 4

    3をお皿に盛りつけた鰹のたたきにかけたり

  5. 5

    取り皿に取ってからお好みの量をかけて召し上がってください

  6. 6

    サニーレタスや
    新玉ねぎなどと
    一緒にサラダ仕立てにしても美味しかったです
    (鰹は少し薄めに切りました)

  7. 7

    今回ナンプラーは
    「メガシェフ 
    ナンプラー」を
    酢は「柿酢」を
    使用しました

コツ・ポイント

ドレッシングは食べる直前にかけてください(かけて時間が経つと鰹の断面が白っぽくなるので)。
さっぱり食べたいのでノンオイルですが、お好みでオイルを加えても良いかもしれません。
人参の甘味、酢の酸味等により調味料はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
catori
catori @cook_40049943
に公開
食べる事が大好き。それがおいしい物だったらとても幸せ。調理が簡単だったら更に幸せ。                           ※たまに見直してレシピや写真を変更することがあります。
もっと読む

似たレシピ