おつまみに最高♪ツナ葱ピザのゆで卵のせ

happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990

ツナ缶をオイルごと使用!
しっかり味で、どんなお酒にも合います♪
簡単なのに豪華にオシャレに見えて、おもてなしにお勧め!
このレシピの生い立ち
おもてなしにも使える、オシャレとか豪華に見えるピザが欲しくて考えてみました

おつまみに最高♪ツナ葱ピザのゆで卵のせ

ツナ缶をオイルごと使用!
しっかり味で、どんなお酒にも合います♪
簡単なのに豪華にオシャレに見えて、おもてなしにお勧め!
このレシピの生い立ち
おもてなしにも使える、オシャレとか豪華に見えるピザが欲しくて考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幅28cm×奥行24cm1枚分
  1. <ピザ生地>3枚分
  2. 330ml
  3. 小さじ1
  4. 三温糖 大さじ2
  5. スキムミルク 大さじ2
  6. オリーブオイル 50g
  7. 強力粉 ベルムーラン 300g
  8. 全粒粉 200g
  9. サフ セミドライイーストゴールド 小さじ2
  10. <具>1枚分
  11. ゆで卵 2個
  12. ★ライトツナフレーク 1缶(80g)
  13. 青葱(小口切り・冷凍) 50g
  14. 昆布つゆ(3倍濃縮) 小さじ2
  15. ケチャップ 80g
  16. ピザ用チーズ 150g
  17. マヨネーズ 80g

作り方

  1. 1

    <ピザ生地>
    ホームベーカリーのパンケースに水、右端に塩・スキムミルク、左端に三温糖、中央にオリーブオイルを入れる

  2. 2

    蓋をするように、強力粉・全粒粉を①にそっと入れる
    中央を窪ませ、ドライイーストを水に触れないように気を付けながら入れる

  3. 3

    ホームベーカリー本体に②を設置し、ピザ生地コースを選びスイッチオン

  4. 4

    <具>
    ボウルに★を順に入れて混ぜ合わせる
    ゆで卵はスライスする

  5. 5

    <仕上げ>
    ③の終了のブザーが鳴ったら、強力粉(分量外)をふった台に出し濡れ布巾をかけ20分ベンチタイム

  6. 6

    ⑤を3分割にし、そのうちの1つを麺棒で伸ばして成形し、クックシート を敷いた天板に並べる

  7. 7

    ケチャップを乗せてスプーンで生地全体にきれいに塗る
    ピザ用チーズを全体に満遍なく乗せる
    ④の具を全体に均一に乗せる

  8. 8

    マヨネーズを線を描くように絞り出し、ところどころにゆで卵のスライスを乗せていく
    200℃に熱したオーブンで、約10分焼く

コツ・ポイント

※オーブンの種類や生地の大きさ・厚みによって、温度や焼き時間は異なります
※ケチャップ・マヨネーズ・ピザ用チーズの量は、お好みで調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyママ♪
happyママ♪ @cook_40042990
に公開
ずぼらな私でも作れる“簡単で安く作れる”をテーマに、キャラ弁やパン作りに励んでます。
もっと読む

似たレシピ