オムレツとトマトのスープ

クックYZGACU☆ @cook_40249051
たっぷりとスープを吸ったオムレツがジューシーでおいしく、ボリュームのあるスープです。
このレシピの生い立ち
食べごたえのあるスープを作りたかったのでこのスープを作りました。
オムレツとトマトのスープ
たっぷりとスープを吸ったオムレツがジューシーでおいしく、ボリュームのあるスープです。
このレシピの生い立ち
食べごたえのあるスープを作りたかったのでこのスープを作りました。
作り方
- 1
卵5個を割りほぐし、フライパンに油1を入れ十分温まったら卵を入れ、端をたたむように焼く。
- 2
ひっくり返して裏面も焼く。
(お好み焼きのような感じ。) - 3
鍋にスープ、トマト、キャベツ、春雨を入れ沸かす。
(トマトはフレッシュでも大丈夫です) - 4
焼いた卵を加える。
- 5
スプーンなどで焼いた卵を大きめに切ってから、10分ほど煮て、卵にスープをしみこませる。
- 6
塩とブラックペッパーで味を整え、器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
卵を焼くのが少し難しいかもしれませんが、厚めに焼くとたっぷりスープを吸うのでおいしくなります。
似たレシピ
-
-
飲むオムレツ!☆卵とトマトのスープ 飲むオムレツ!☆卵とトマトのスープ
オムレツが大好物の娘が「飲むオムレツ」とリクエストするスープです。2018.6.1 卵トマト人気検索1位!ありがとう! liarra -
-
スープがメインの日のブロッコリーオムレツ スープがメインの日のブロッコリーオムレツ
フライパンいっぱいのボリュームオムレツシチューやクラムチャウダーミネストローネなど、メインになるスープの付け合わせにごまの献立帳
-
-
ラビオリをホワイトソーススープ風オムレツ ラビオリをホワイトソーススープ風オムレツ
生クリームとバターでホワイトソースをスープ風にし、ラビオリのホワイトソーススープで玉ねぎを添えて。オムレツを被せて。 くろうさぎ、れもん -
-
-
-
ヤクルトもずくスープでオムレツ&玉子焼き ヤクルトもずくスープでオムレツ&玉子焼き
ヤクルトレディーさんが販売している「もずくスープ」は普通に美味しいですが、オムレツや玉子焼きに入れても美味しいですよ! ★hatchan -
-
キャベツとツナの韓国風オムレツとスープ! キャベツとツナの韓国風オムレツとスープ!
体力使わない簡単シリーズ。やる気出ない日、お肉解凍し忘れた。でもボリュームおかず作りたい!。キャベツとツナ缶と卵だけ。同時進行でスープも出来ちゃう時短!。ちょっとワカメがあればOK!!,一手間でズボラ感無し!。1人暮らしにも!。食べた相方の第一声は、「おぉ!韓国!めっちゃうまい!!」でした!。 にゃにゃとヒロ君
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845354