レンジで簡単☆人参グラッセ。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジだけで簡単に作れるノンオイルの人参グラッセ。ハンバーグ等の付け合わせにちょこっと欲しい時に便利です。
このレシピの生い立ち
人参グラッセをお鍋でコトコト作ると結構な割合で焦がすのでレンジで安全に作りました。

レンジで簡単☆人参グラッセ。

レンジだけで簡単に作れるノンオイルの人参グラッセ。ハンバーグ等の付け合わせにちょこっと欲しい時に便利です。
このレシピの生い立ち
人参グラッセをお鍋でコトコト作ると結構な割合で焦がすのでレンジで安全に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1/2本(約100g)
  2. 砂糖 大さじ1/2
  3. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  4. 50cc

作り方

  1. 1

    人参は5mmくらいの厚さに輪切りにする。

  2. 2

    心と時間に余裕があれば面取りをする。しなくても大丈夫です。面取りした部分はお味噌汁等に入れて下さいね。

  3. 3

    耐熱容器に人参と★を入れる。

  4. 4

    蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで3分加熱。加熱後上下を返して更に1分加熱。

  5. 5

    楊枝を刺してみてすっと通れば出来上がり。まだ硬い場合は追加加熱して下さい。

  6. 6

    2016.6.1☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡

  7. 7

    2017.11.15☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました。沢山のつくれぽありがとうございます!

  8. 8

    1.5倍量→600w4分+2分

コツ・ポイント

面取りをすると見た目が美しく仕上がりますが、しなくても煮崩れたりしないので大丈夫。冷蔵庫で2〜3日保存できます。冷凍も出来るのでお弁当の彩りに作り置きしておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ