レンジで簡単☆人参グラッセ。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
レンジだけで簡単に作れるノンオイルの人参グラッセ。ハンバーグ等の付け合わせにちょこっと欲しい時に便利です。
このレシピの生い立ち
人参グラッセをお鍋でコトコト作ると結構な割合で焦がすのでレンジで安全に作りました。
レンジで簡単☆人参グラッセ。
レンジだけで簡単に作れるノンオイルの人参グラッセ。ハンバーグ等の付け合わせにちょこっと欲しい時に便利です。
このレシピの生い立ち
人参グラッセをお鍋でコトコト作ると結構な割合で焦がすのでレンジで安全に作りました。
作り方
- 1
人参は5mmくらいの厚さに輪切りにする。
- 2
心と時間に余裕があれば面取りをする。しなくても大丈夫です。面取りした部分はお味噌汁等に入れて下さいね。
- 3
耐熱容器に人参と★を入れる。
- 4
蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで3分加熱。加熱後上下を返して更に1分加熱。
- 5
楊枝を刺してみてすっと通れば出来上がり。まだ硬い場合は追加加熱して下さい。
- 6
2016.6.1☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りをしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 7
2017.11.15☆100人の方からつくれぽをいただき2度目の話題入りしました。沢山のつくれぽありがとうございます!
- 8
1.5倍量→600w4分+2分
コツ・ポイント
面取りをすると見た目が美しく仕上がりますが、しなくても煮崩れたりしないので大丈夫。冷蔵庫で2〜3日保存できます。冷凍も出来るのでお弁当の彩りに作り置きしておくと便利です。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆芽キャベツと人参のグラッセ レンジで簡単☆芽キャベツと人参のグラッセ
レンジだけで簡単に作れる芽キャベツと人参のちょっと甘めなノンオイルのグラッセです。お料理の付け合わせやお弁当の隙間にも♪ ゆぅゅぅ -
-
-
レンジお弁当用冷凍隙間埋め人参グラッセ レンジお弁当用冷凍隙間埋め人参グラッセ
お弁当用の冷凍保存にぴったり!レンジだけで簡単に作れる本格的なノンオイル人参グラッセ!レンジでも艶々。付け合わせにも!beroneete
-
-
-
-
-
人参のグラッセ〜カフェ店長直伝です〜 人参のグラッセ〜カフェ店長直伝です〜
旬の食材レシピ本掲載感謝♪ハンバーグなどの付け合わせに、ちょこっとあると便利な一品☆レパートリーに入れてね(^^♪ milk*crown -
-
レンジで簡単!人参のグラッセ♪電子レンジ レンジで簡単!人参のグラッセ♪電子レンジ
つくれぽ6件ありがとうございます!レンジで簡単!にんじん・グラッセ♪付け合せ・人参♪付け合せ・パスタ♪付け合せ・野菜♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
レンジで時短♪そして簡単!人参のグラッセ レンジで時短♪そして簡単!人参のグラッセ
コンロがふさがっている時はレンジが便利♪おやつ、付け合わせ、子供用の甘口カレーにもピッタリ!余ったら冷凍保存OK! pokoぽん☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820978