小松菜と鮭缶のあり合わせパスタ

yokkn
yokkn @cook_40267427

冷蔵庫にあるもの活用!野菜もとれて食感も楽しい♬
このレシピの生い立ち
小松菜を使いたくて

小松菜と鮭缶のあり合わせパスタ

冷蔵庫にあるもの活用!野菜もとれて食感も楽しい♬
このレシピの生い立ち
小松菜を使いたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 適量
  2. 小松菜 三束〜
  3. 鮭の中骨水煮缶 一缶
  4. 長ネギ 1/2本
  5. 昆布(出汁とりおわったやつ) 一枚
  6. にんじん 適当
  7. 大根 適当
  8. めんつゆ、しょうゆ、蜂蜜 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイルをフライパンに敷き、斜め切りにしたネギ、千切りにした昆布を炒める
    にんじんをピーラーで剥きながら入れる。

  2. 2

    だいたい火が通ったら鮭缶の中身を入れる。水煮の液体部分は半分ほど一緒に入れる。(全部入れるとしょっぱい)

  3. 3

    この辺でパスタを茹でる。
    小松菜をドバッといれ、塩、めんつゆ、しょうゆ、蜂蜜を適量入れる。鮭缶の味を計算に入れて

  4. 4

    全体に火が通ったらフライパンの火を止める。
    パスタが茹で上がったら、具にオリーブオイルを回しかけ、パスタを投入

  5. 5

    盛り付けたら、大根をスライスし、更に千切りにしたものを上にたっぷり盛り付け完成
    うまい

コツ・ポイント

しょっぱくなりすぎないよう注意
大根があると食感楽しく食べれます。

具材は冷蔵庫にある野菜なんでも入れてよし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yokkn
yokkn @cook_40267427
に公開

似たレシピ