カルピス林檎味の紅茶で☆フレンチトースト

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

色々な味のカルピスを見たら フレンチトーストにしたくなります

このレシピの生い立ち
以前 メロン味の白い液のカルピスでフレンチトースト(ID:19692878)を作った時 甘くて美味しかったので
透明色のカルピスの違う味でも してみました

カルピス林檎味の紅茶で☆フレンチトースト

色々な味のカルピスを見たら フレンチトーストにしたくなります

このレシピの生い立ち
以前 メロン味の白い液のカルピスでフレンチトースト(ID:19692878)を作った時 甘くて美味しかったので
透明色のカルピスの違う味でも してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. カルピス ほっとAPPLE TEA 大2〜3位〜
  2. 牛乳 大2〜3位〜
  3. たまご ひとつ
  4. 三温糖 小1〜
  5. 食パン 1.5枚
  6. *カルピス:牛乳 1:1の割合にしました
  7. バター又はマーガリン(焼く時用) 大1
  8. お好みで仕上げにシナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    食パンを4等分にカットします
    ボウルに カルピスの林檎味の紅茶と牛乳を同じくらいの量入れます
    先に 透明色の

  2. 2

    カルピスを入れた方が 量が 分かりやすいです 目分量で 入れました
    そこに たまごを割り入れ
    少し砂糖も入れてよく混ぜる

  3. 3

    フライパンに弱火で火をつけ バター又はマーガリンを落として溶けたら
    カットした食パンを1つずつ ボウルの液に全面付けて

  4. 4

    フライパンに置いていきます
    *まとめてボウルにパンを入れると カルピス液が濃いので吸い過ぎて 卵液が足りなくなります

  5. 5

    なので 手早くパンを卵液につけていきます つけ過ぎたら 後が足りなくなるので様子を見ながら加減してつけていく

  6. 6

    フライパンで 全面パンに焼き色を付けたら お皿に盛り付け
    カルピス林檎味の紅茶原液を ひと回し上からかけます
    お好みで

  7. 7

    シナモンパウダーを振りかけて
    頂きます

  8. 8

    次に作る時は 最初に透明色のカルピスの原液に浸けて 卵液につけたり
    原液と砂糖だけでも 焼いてみようかなぁ と 思います

コツ・ポイント

白いカルピスより 透明色のカルピスの方が さっぱり味なので 最後に 原液を回しかけました シナモンパウダーも かけたら より美味しぃです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ