作り方
- 1
さつまいもを洗い、ピーラーか包丁で皮をむきます。(皮は厚めにむくのがポイントです!)
- 2
さつまいもを輪切りにし、5分ほど水にさらしてアクを抜きます。
- 3
さつまいもを柔らかくなるまで茹でます。(6分程度)
- 4
柔らかくなったさつまいもを水をきってボール(大)にうつします。
- 5
さつまいもをつぶします。マッシュポテトのようになってきたら片栗粉を大さじ5加えて練ります。
- 6
5に牛乳と残りの片栗粉をを少しずつ交互に加え、ひとまとまりにするようにして練っていきます。
- 7
まとまってきたら12等分して1つずつ厚さ1センチ、直径3〜4センチの丸型にしていきます。
- 8
フライパンにバターまたはマーガリンをひき、7を入れて中火で焼いていきます。
- 9
片面が焼けたら裏返して蓋をし、弱火で3分ほど焼きます(これをすることで中まで火が通ります)。
- 10
〈タレ作り〉
別のフライパンにしょうゆと砂糖を入れ、混ぜながら煮立てます。30秒ほどたったら火を消してください。 - 11
9をタレに絡めれば完成!!
コツ・ポイント
練るときに水気が足りなければ牛乳を足したり、水気が多ければ片栗粉を足したりして、量を調節してください。
丸めるときに中にチーズを入れても美味しくなります☆
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいも♪やみつきモチモチ~おもちღ さつまいも♪やみつきモチモチ~おもちღ
サツマイモに片栗粉を入れて、もちもち~&サツマイモの甘み~ヽ(´∇`*)ノ♥おやつ&おかずにどうぞ♪【注】冷めるともちもちがなくなりますが、レンジで温めたらもちもち戻りますよ♪ 焼きたてをどーぞ(ღ→ܫ←ღ) *ぇび* -
-
-
-
-
-
-
もっちもち!!さつまいももち もっちもち!!さつまいももち
さつまいもverのもちもち餅??団子??さつまいもはカロリーが気になるのでレシピID17937219南瓜verより半量にしてみました。手前がカロリーカット+醤油ver奥が黒蜜+きなこverです☆ 鯖男とモッキー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19854928