基本の簡単アップルサイダー

♨️体があったまる♥️
少量の材料を全部入れて、1つの鍋で簡単ほっこりアップルサイダー!
クリスマスや寒い日のお供に♪
このレシピの生い立ち
ホットアップルサイダーの、簡単で美味しいレシピがなかったので、アメリカの田舎のアップルサイダーの味を思い出しながら作りました!
カップに入れてから、スパイスで味付けしてもいいように、ベーシックな簡単なレシピにしました。
冷やしても美味!
基本の簡単アップルサイダー
♨️体があったまる♥️
少量の材料を全部入れて、1つの鍋で簡単ほっこりアップルサイダー!
クリスマスや寒い日のお供に♪
このレシピの生い立ち
ホットアップルサイダーの、簡単で美味しいレシピがなかったので、アメリカの田舎のアップルサイダーの味を思い出しながら作りました!
カップに入れてから、スパイスで味付けしてもいいように、ベーシックな簡単なレシピにしました。
冷やしても美味!
作り方
- 1
リンゴを横に3等分してクローブをさし、半分のみかんをさらに半分に切り、全ての材料をお鍋にいれます。
- 2
強火で沸騰するまで軽くまぜます。
沸騰させすぎると、香りが飛びすぎてしまいます。
写真は、クローブをさしたところ。
- 3
弱火で蓋をして、10分以上あたためて香りを出してできあがり。
※あくがでていたら、蓋をする前にとってください。
- 4
みかんは、この大きさでなくても、一枚目の画像のように半分そのままでも平気です。
- 5
補足:安売りしている半額の林檎をつかっています。傷みぎみのものでも使えます。
- 6
補足:果物は切る前に、ボウルにぬるま湯1リットルに重曹を大さじ1をとかしてそのなかで洗います。皮ごと使うので丁寧に!
- 7
補足:クローブや、シナモンは、パウダーでも大丈夫!オレンジやレモンでもOKです!いろんなスパイスでお好みを!
- 8
補足:味の変化
はちみつ、黒糖、きび糖、三温糖、こしょう、しょうが、ジンジャーパウダー、スパイス、ハーブなど。
- 9
補足:半カップはかなり甘めです。
同じ量で、黒糖やきび糖などにするとミネラル成分があり、こくがある分甘みは抑えられます! - 10
補足:果物を細かくカットしても大丈夫です。潰して食べても、おいしいです。
潰しながら作っていってもOKです!
- 11
補足:ワインで割ってホットワイン。煮詰めすぎてしまったら、お湯で割っても。飲む前にスライスレモンや、スパイスで味付けも!
- 12
補足:お砂糖半カップで、40分以上煮詰めると、コンポートのように、ジャムになります。
このままでも、濃いめで美味しい。
- 13
補足:潰してとろっと飲んでも美味しい。写真は、煮詰まってきて潰しているところ。柔らかいのですぐに崩れます。
- 14
補足:蓋をしてから開けると、クローブが浮き上がるので、飲む前にとっておくと、後々楽です。
- 15
補足:蓋をとったあと、りんごを押したときに、種がすぐにとれます。3等分するとちょうど、種のあたりになります。
- 16
補足:全体的に潰したところ。みかんの皮も柔らかく食べやすく♪
煮詰めた状態ですが、香り高くとろっと美味しいです。
- 17
補足:寒天や、ゼラチンと合わせてかためたり、クリームと合わせて冷やせばアイスも作れますよー!
コツ・ポイント
補足に色々明記いたしました!
沸騰したら蓋をして、ことこと弱火で10分以上。
具を潰して食べても、ろ過してもお好みで。
ジャム、シャム、コンポートとしてお料理にも使えます。和食の煮物や、洋食のソースなどお砂糖がわりに風味がでます!!
似たレシピ
-
-
-
りんごジュースでに簡単♪アップルサイダー りんごジュースでに簡単♪アップルサイダー
米国では寒い季節の定番、アップルサイダー♥りんごから作ると時間も手間もかかって大変だけど、りんごジュースを使って簡単に♪ Mrs♡Missy -
-
クリスマスには☆ホットアップルサイダー クリスマスには☆ホットアップルサイダー
クリスマスに飲みたくなるホットアップルサイダー。体が温まります。子供はそのまま大人はラム酒と混ぜてパーティードリンクに。 のこチッキン -
-
【体ぽかぽか】簡単ホットアップルサイダー 【体ぽかぽか】簡単ホットアップルサイダー
アメリカの冬のドリンク「ホットアップルサイダー」体が温まるスパイスで、心も体もぽかぽか♪砂糖なしでも甘いです 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
-
-
その他のレシピ