たらの芽の天ぷらと海老新玉ねぎのかき揚げ

キッチンtamako @cook_40093556
芽吹いたものをいただくのはとても幸せなこと
たらの芽、たらっぽの天ぷらです
このレシピの生い立ち
たらの芽をいただいたので、海老と新玉ねぎとともに、一番美味しいと思われる天ぷらで☆
美味しい塩で食べるのがオススメ☆
たらの芽の天ぷらと海老新玉ねぎのかき揚げ
芽吹いたものをいただくのはとても幸せなこと
たらの芽、たらっぽの天ぷらです
このレシピの生い立ち
たらの芽をいただいたので、海老と新玉ねぎとともに、一番美味しいと思われる天ぷらで☆
美味しい塩で食べるのがオススメ☆
作り方
- 1
たらの芽は茎の部分に火が通りやすいように切り込みを入れる
海老は背わたと尾を取りぶつ切りにする
新玉ねぎはスライスする - 2
粉に水を入れて泡立て器で混ぜ、緩めの生地を作る
説明書通りでも◎
今回は日清揚げ上手を使用しました - 3
揚げ油を用意し、たらの芽から揚げる
全て揚げ終わったら生地が残ってるボウルに海老と新玉ねぎをいれて混ぜる - 4
3をかき揚げ風に揚げる
生地が足りなかったら別のボウルで混ぜてから足しましょう
全て揚げたら完成☆ - 5
16.4.28
「.えびの天ぷら」人気検索TOP10入り感謝です☆ - 6
16.6.1
「山菜」カテゴリ掲載感謝です☆
コツ・ポイント
揚げ油は多めに、天ぷら粉はお好きなもの、又は自分で作っても◎
たらの芽は衣に火が通ればほとんど◎なくらいで、色好く揚げましょう☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19859894