キャベツとチンゲン菜のポン酢お浸し

ももころももころ @cook_40148431
さっぱりしているので、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつも醤油とおかかをかけるお浸しに甘んじていたので、目先を変えたくて作りました。
キャベツとチンゲン菜のポン酢お浸し
さっぱりしているので、箸休めにどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつも醤油とおかかをかけるお浸しに甘んじていたので、目先を変えたくて作りました。
作り方
- 1
チンゲン菜は縦六割り程度に切り分け、下茹でする。私は電子レンジで下茹で加熱をしました。水にはさらさずに粗熱を取る。
- 2
キャベツは軸を取り、縦に切り分けて、下茹でする。軸も使いたい方はここで一緒に加熱を。さっと水にくぐらせて粗熱を取る。
- 3
チンゲン菜は一口大に切り分け、水気を絞る。キャベツも縦に切ってから一口大に切り分けて水気を絞る。
- 4
チンゲン菜とキャベツをほぐして混ぜて、更にポン酢をかけて良く混ぜて、器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
チンゲン菜を水にさらさないと、水っぽくなく青菜の辛味が残り、爽やかな後味になります。キャベツも水っぽくならないようにしたほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とキャベツのおひたし ポン酢で ほうれん草とキャベツのおひたし ポン酢で
レシピってほどでもない・・・!ポン酢でさっぱりと!ほうれん草だけじゃ物足りなかってので、キャベツをプラス♪ rriioo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19860605