塩釜ポーク*卵黄ソース

築山紀子
築山紀子 @cook_40030544

おうちで簡単に塩釜♡
おもてなしやお祝いごとに、パフォーマンス効果があっておすすめです^^
このレシピの生い立ち
おうちで簡単にできると聞いて作ってみたら、とっても簡単でビックリ。

余った卵黄をソースにしたら美味しかったです。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

塩釜ポーク*卵黄ソース

おうちで簡単に塩釜♡
おもてなしやお祝いごとに、パフォーマンス効果があっておすすめです^^
このレシピの生い立ち
おうちで簡単にできると聞いて作ってみたら、とっても簡単でビックリ。

余った卵黄をソースにしたら美味しかったです。

http://ameblo.jp/norikostyle2/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 豚かたまり肉(肩やもも) 500g
  2. セージの葉 5~6枚
  3. 塩釜:
  4. 1kg
  5. 卵白 2個分
  6. ソース
  7. 卵黄 1個分
  8. マスタード 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールに卵白を入れ泡立て器で泡立たせ、塩を入れてフワッとなるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    クッキングペーパーの上に①を敷き、セージを2~3枚乗せてその上に豚肉を乗せる。

  3. 3

    豚肉の上部にもセージを2~3枚乗せて、残りの①で包み込む。

  4. 4

    200℃オーブンで25~30分焼き、そのまま20分置き予熱で火を通す。

  5. 5

    コツコツ叩いて中を開け、卵黄と粒マスタードを合わせたソースと一緒に頂く。

コツ・ポイント

頂く時は、周りのお塩は適度に取り除いて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
築山紀子
築山紀子 @cook_40030544
に公開
ワインエキスパート・チーズプロフェッショナル・WEBライターの日々ご飯です。ブログでワイン・チーズのお話とレシピをご紹介しています。https://ameblo.jp/norikostyle2/https://www.instagram.com/noriko.norikostyle/
もっと読む

似たレシピ