レシピ改定!!旨すぎ湯煎ローストポーク!

#ローストポーク#ジューシー#おもてなしにも#丼にも#冷めても美味しい#塊肉を簡単に
このレシピの生い立ち
お友だちのローストビーフレシピをポークに変えた応用編です!豚肉の脂が焼いてる時に出るので、案外さっぱりしてていくらでもいけちゃいます!塩加減はお好みですが、ソースをかけて食べたいなら少なめにした方がいいです!
レシピ改定!!旨すぎ湯煎ローストポーク!
#ローストポーク#ジューシー#おもてなしにも#丼にも#冷めても美味しい#塊肉を簡単に
このレシピの生い立ち
お友だちのローストビーフレシピをポークに変えた応用編です!豚肉の脂が焼いてる時に出るので、案外さっぱりしてていくらでもいけちゃいます!塩加減はお好みですが、ソースをかけて食べたいなら少なめにした方がいいです!
作り方
- 1
豚肉ブロックに包丁やフォークでブスブス穴あけましょう! そして塩をもみこんで2日くらい冷蔵庫で寝かせます。
- 2
すぐに食べたい!時は寝かせなくても美味しくできます!冷蔵庫に入ってる場合は常温に戻してくださいね
- 3
塊焼きます!ポークなので中火の強火でじっくりめに。
油はしきませんよー!これでもか!と脂がでてきますので… - 4
全面に焼き色つけます。
このときに塊肉が浸かるほどのお湯を沸かしてください - 5
全面が焼けたら粗熱とってアルミホイルで巻きます。
それをさらにジップロックに入れます! - 6
沸騰したお湯にジップロックごとドボン!5分程度茹でます。この時ジップロック浮いてきますので落し蓋があると便利です!
- 7
火を止めて、粗熱とれるまで放置☆
- 8
中までいい感じに火が通ってて出来上がりの柔らかさがすごいです!
- 9
ちなみに今回の豚肉ブロックの厚みはこれくらいです
コツ・ポイント
ビーフと違うので焼きをしっかりめに。
ビーフならもっと短時間でできますが、ポークなのでお湯の余熱でしっかり火を通してください!
アルミホイルが便利!沸騰したお湯には5分~はゆでるのをお勧めします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!手軽にやわらか♡ローストポーク★ 簡単!手軽にやわらか♡ローストポーク★
焼いてあとは放置。パーティーは勿論、特売で購入して冷凍しておいた塊肉で気軽に美味しいローストポークが食べられます♪ 白うさぎ★ -
-
-
-
その他のレシピ