酢玉ねぎ(塩無し) スライスとみじん切り

ぴよこ☆(・e・)
ぴよこ☆(・e・) @cook_40237041

玉ねぎは炒めものやサラダに入れたり、酢はドレッシング作りはもちろん料理の味付けとして欠かせない我家の万能調味料 です。
このレシピの生い立ち
健康の為、塩を使わない酢玉ねぎを作りたかったので何回も作ってオリジナル酢玉ねぎが出来ました。
後、玉ねぎが大好きで毎日食べたいと思いこのレシピにたどり着きました♪

酢玉ねぎ(塩無し) スライスとみじん切り

玉ねぎは炒めものやサラダに入れたり、酢はドレッシング作りはもちろん料理の味付けとして欠かせない我家の万能調味料 です。
このレシピの生い立ち
健康の為、塩を使わない酢玉ねぎを作りたかったので何回も作ってオリジナル酢玉ねぎが出来ました。
後、玉ねぎが大好きで毎日食べたいと思いこのレシピにたどり着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆スライス用の瓶 900mlサイズ
  2. 玉ねぎ Lサイズ1個と1/2個
  3. ハチミツ 大さじ2杯
  4. 玉ねぎが浸かる量
  5. ☆みじん切り用の瓶 400mlサイズ
  6. 玉ねぎ Lサイズ1個
  7. ハチミツ 大さじ1杯
  8. 玉ねぎが浸かる量

作り方

  1. 1

    大きい鍋に瓶とふたを入れ、瓶が浸かる位たっぷりの水を入れ火にかける。

  2. 2

    沸騰したらトングで瓶をクルクル回しながら3~5分煮沸消毒します。

  3. 3

    火を止めて、そのまま冷めるまで置いておく。

  4. 4

    きれいなフキンの上に逆さにして水気をきります。
    しっかり乾かすのに時間がかかるので前日から準備して置くと良いです。

  5. 5

    玉ねぎはヘタをおとして、芯をくりぬきます。

  6. 6

    スライス用は縦半分に切り、更に横にも切ってからスライスしていきます。
    みじん切りもしていきます。

  7. 7

    それぞれをボールに入れて
    15分から1時間程空気にさらす。
    時々、玉ねぎを上下入れかえる様な感じにボールをふります。

  8. 8

    空気にさらした玉ねぎを瓶に入れ、先にハチミツを分量通り入れてから玉ねぎが浸かる位迄酢を入れます。
    冷蔵庫で保存します。

  9. 9

    今回使用しているお酢です。

コツ・ポイント

今回使用しているお酢は、そのままでも少し甘味のあるまろやかなお酢ですので ハチミツの量を少なめにしてます。
穀物酢を使用して作る場合はハチミツの量を倍の分量に増やして作ります。
塩は使用してないです。
1週間寝かすと甘味が増して美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよこ☆(・e・)
に公開
ぴよこ☆(・e・)キッチンに遊びに来てくれてどうもありがとうございます♪毎朝5時過ぎに起床して旦那ちゃんと自分のお弁当作りにてんやわんやな毎日を送ってます(‾▽‾;)料理作りのモットーはいかに楽しく、お手軽で美味しく、健康に良くて~そして1番大切な愛情たっぷりを心がけております(^-^)とにかく朝は時間が勝負ですので、時短出きるメニューばかり考えてます☆よろしくお願いしますΨ(‾∇‾)Ψ
もっと読む

似たレシピ