作り方
- 1
油揚げを半分に切って裏返す。
- 2
卵を割り入れ、口を爪楊枝で止める。
- 3
ごま油をフライパンに熱し卵を入れた油揚げを並べてこんがり焼く。
- 4
こんがりはこのくらい。
最初は卵がこぼれちゃうので、底から焼いて、卵が固まってきたら側面も回して焼く。 - 5
調味料を入れて、煮からめ出来上がり。
コツ・ポイント
卵が固まるまでのお世話が楽しいです。
油揚げ5枚分(10個)でも同じ分量で問題なく作れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪オカズにもなるこんにゃく煮 簡単♪オカズにもなるこんにゃく煮
下茹でと炒めをしっかりすることにより、いい歯ごたえと舌触りでしっかりと味がしみ込みます♪ 写真はストーブの上で煮込み中のもの★ かとさち -
-
準備1分、ホットクックで美味しい煮豚 準備1分、ホットクックで美味しい煮豚
手間暇掛けず、焼肉のたれでゆっくり加熱するだけで、どなたからも大好評のしっとり、柔らかな煮豚が失敗すること無くできます。ポー君
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19867935