焦がしネギの✨炊き込みツナチャーハン

まるんくん @cook_40094144
夏休みや休日のランチにも大活躍しちゃいます‼️
炊き込みなので、重たいフライパンを振らなくても大丈夫です❤
このレシピの生い立ち
写真はお米、1.5合で作っています。
ツナ缶をたくさん頂いたので。
ちなみにうちの子供は、いつもポン酢をかけて食べています(^-^)
焦がしネギの✨炊き込みツナチャーハン
夏休みや休日のランチにも大活躍しちゃいます‼️
炊き込みなので、重たいフライパンを振らなくても大丈夫です❤
このレシピの生い立ち
写真はお米、1.5合で作っています。
ツナ缶をたくさん頂いたので。
ちなみにうちの子供は、いつもポン酢をかけて食べています(^-^)
作り方
- 1
お米を研いで、炊飯器の分量より少し少なめに入れておく。
炊き込みご飯や寿司飯の目盛りがあれば、それに合わせるといいです。 - 2
長ネギはみじん切りにし、サラダ油少々で炒める。焦がし具合はお好みで。
- 3
炊飯器に2の長ネギとツナ缶(1個は全部、もうひとつは油は入れないで)とAの調味料を入れて、スイッチオンしてください。
- 4
炊き上がったら、卵をといてご飯の上に入れる。そして15分位蒸らしておく。
- 5
こんな感じになります。
- 6
ほぐして混ぜて、盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
お好みでネギ増量してもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しらすとひじき、シーチキンの炊き込みご飯 しらすとひじき、シーチキンの炊き込みご飯
炊飯器に材料を入れてスイッチを押すだけの炊き込みご飯。包丁もまな板も不要!しっかり美味しい満足の炊き込みご飯です。 ホームクッキングラボ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869125