リンゴンベリーのサンドイッチ

鎌倉ベリー @cook_40103788
サンドイッチのアクセントに、リンゴンベリーを使いました。甘酸っぱくて、さっぱりとした味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
フィンランドを訪れた際にバイキングで食べた、サンドイッチを再現しました。次回は、マリネを挟んで作ってみたいと思います。
リンゴンベリーのサンドイッチ
サンドイッチのアクセントに、リンゴンベリーを使いました。甘酸っぱくて、さっぱりとした味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
フィンランドを訪れた際にバイキングで食べた、サンドイッチを再現しました。次回は、マリネを挟んで作ってみたいと思います。
作り方
- 1
ロールパンに、包丁で切れ目を入れる。
- 2
レタスを洗って水気を切り、ちぎる。
- 3
ロールパンにレタスをはさむ。
- 4
3のレタスの間に、シーチキンを半量ずつはさむ。
- 5
4のシーチキンの上に、リンゴンベリーのコンフィチュールを半量ずつのせる。
コツ・ポイント
パンは、甘みと酸味があるほうが、リンゴンベリーとの相性が良いです。今回は、全粒粉入りのパンを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
JK☆タマゴ&ハムのサンドイッチ弁当♪ JK☆タマゴ&ハムのサンドイッチ弁当♪
タマゴ&ハム・レタスのサンドイッチです(^o^)りんごは市松模様にすると可愛く仕上がります(*^^*) ochakomam -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19873904