スイスチャードのサラダ

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

スイスチャードをおひたし風にしました。
このレシピの生い立ち
スイスチャード・・カラフルで初めて見る野菜だなと・・案内ではほうれん草と同じ使い方でと書いてありました。クックパッドをみたらレシピがいっぱい。みんなご存じなのですね。かぶらないように考えました。

スイスチャードのサラダ

スイスチャードをおひたし風にしました。
このレシピの生い立ち
スイスチャード・・カラフルで初めて見る野菜だなと・・案内ではほうれん草と同じ使い方でと書いてありました。クックパッドをみたらレシピがいっぱい。みんなご存じなのですね。かぶらないように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スイスチャード 1束
  2. 木の実 ひとつかみ
  3. 枝豆 6個(なくても良い)
  4. ソース
  5. *バルサミコ酢 大さじ2
  6. *赤ワイン 大さじ1
  7. *砂糖 大さじ1
  8. アボガドオイル(オリーブオイル) 大さじ1

作り方

  1. 1

    水に塩を少し入れ沸騰させる。スイスチャードの軸の部分はひもで縛り揃えておく。

  2. 2

    軸の部分を1分ゆでた後、葉の部分を入れさらに2分茹で、鍋から取出し、冷水で冷やし絞っておく

  3. 3

    5~6㎝に切り分けナッツを飾り付けバルサミコソースをかけ終了

  4. 4

    「バルサミコソース」*を鍋で沸騰させる。冷えたら油を入れ混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

茹ですぎるときれいな色が落ちてしまいます。醤油やめんつゆで食べると和風でおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ