コーンとベーコンの洋風おやき

☆R☆☆ @cook_40043622
発酵なし!子供も大好きな洋風おやき。チーズたっぷりで、焼きたてが美味しい!おやつにもおかずにも、おつまみにもやります♡
このレシピの生い立ち
おやきを洋風にしてみたくて作りました。何もない時に、これがあれば幸せに〜♡
コーンとベーコンの洋風おやき
発酵なし!子供も大好きな洋風おやき。チーズたっぷりで、焼きたてが美味しい!おやつにもおかずにも、おつまみにもやります♡
このレシピの生い立ち
おやきを洋風にしてみたくて作りました。何もない時に、これがあれば幸せに〜♡
作り方
- 1
薄力粉、強力粉、塩を混ぜて、熱湯を少しずつ入れながら混ぜる。あまりこねなくてオッケー。
- 2
混ざったら、冷蔵庫で寝かせる。1時間くらい。
- 3
ベーコンを1cm幅に切り、フライパンにバターを入れて、コーンと一緒に炒める。
- 4
火が通ったら醤油を加える。
- 5
②の生地を4等分して広げる。④とチーズを入れて丸める。
- 6
フライパンに油(分量外)を薄く敷いて、⑤を並べて焼く。
- 7
両面に焼き色が付いたら、水を入れて強火で焼く。時々ひっくり返しながら、水が無くなってパリッとしたら完成。蓋は不用。
コツ・ポイント
パリッとするまで焼くのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
*モチモチ生地で高菜マヨのおやき* *モチモチ生地で高菜マヨのおやき*
高菜漬けで作ったおやきです。伸びる生地なので、おやき作りが初の方にも包み易いと思います。おかずにもおやつにもなりますよ♪anjuman
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19877509