ズッキーニとベーコンのそうめんおやき
チーズの風味がおいしい♡普段のそうめんおやきに飽きたらぜひ!
このレシピの生い立ち
洋風なそうめんおやきが作りたくて
作り方
- 1
ズッキーニとベーコンを3〜5mm角くらいに切る
- 2
茹でたそうめんを2〜3センチに切る
- 3
切ったズッキーニ、ベーコン、そうめんをボウルに入れて☆と合わせる
- 4
オリーブオイル(分量外)をフライパンにひき、中〜弱火で焼く
焦げ目がついたら裏返して、軽くフライ返しなどで押さえる - 5
生地の部分がうっすら透き通り、ズッキーニに火が通ったら完成!
コツ・ポイント
ズッキーニの代わりにコーンや人参でもおいしいと思います!人参は軽く茹でるかレンジで火を通してからの方がいいかも!
離乳食なら塩なし、テフロン加工のフライパンなら焼く時のオリーブオイルなしでも大丈夫です(*⁰▿⁰*)
似たレシピ
-
-
-
-
じゃがいもとズッキーニのチーズお焼き♪ じゃがいもとズッキーニのチーズお焼き♪
ズッキーニの緑が彩り良く、食べ応えもしっかりだけどヘルシーで栄養満点で、チーズがきいてお酒にも合う洋風お焼きですっ♪ garako♪ -
-
-
-
-
-
素麺チャンプル的お焼き(‾ー‾) 素麺チャンプル的お焼き(‾ー‾)
素麺を炒めて、チーズで固めたお焼き風ソーミンチャンプルです。チーズと醤油の焦げた香りがたまらんです(*・.・)ノ yuyu55gogo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18643925