材料2種☆ミニトマトでボリュームおかず

ぶっきmama
ぶっきmama @cook_40147471

ミニトマトといえばサラダ。だけど、一工夫で立派なオカズに変身しちゃいます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で忘れられていたミニトマトを発見し、サラダには出来ないのでお肉で巻き巻きしてみました。
巻き巻き作業は子供達のお手伝いにもピッタリですょ☆

材料2種☆ミニトマトでボリュームおかず

ミニトマトといえばサラダ。だけど、一工夫で立派なオカズに変身しちゃいます(*^-^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で忘れられていたミニトマトを発見し、サラダには出来ないのでお肉で巻き巻きしてみました。
巻き巻き作業は子供達のお手伝いにもピッタリですょ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ミニトマト 1パック
  2. 豚バラ(薄切り) ミニトマトと同じ毎数
  3. 塩・コショウ 適量
  4. ニンニク(粉末 適量
  5. ウスターソース 大さじ1~1/2

作り方

  1. 1

    ミニトマトのへたを取って水洗いし、水気を取っておきます。

  2. 2

    豚バラ薄切り肉を広げ、塩・コショウ・ニンニクをふりかけミニトマトを巻きます

  3. 3

    ミニトマトが見えなくなるように巻きます

  4. 4

    フライパンに巻き終わりを下にして並べ、火を付けます。
    ※豚バラから油が出てくるので油はひきません。

  5. 5

    転がしながら焼き目を付けて、肉に火を通します
    ※油が気になるようならキッチンペーパーでふき取ってください

  6. 6

    火が通ったらウスターソースを加え、サッと全体にからめて火を止めれば出来上がり☆

  7. 7

    H27.12.16
    人気検索レシピトップ10☆入りありがとうございます☆☆

コツ・ポイント

豚バラからかなり油が出てくるので、ふき取ることによってあっさり食べてれます。
トマト嫌いのお子さまにもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶっきmama
ぶっきmama @cook_40147471
に公開
Vegemile(ベジマイル)主宰おうち教室始めました☆手作りのお菓子やパンを食べる子供のなんとも言えない笑顔がたまらなくて♥
もっと読む

似たレシピ