なめこともずくの味噌汁

芽吹きりん @cook_40046967
そのまま使えるもずくはお味噌汁に入れるだけで美味しい!!豆腐、更にネバネバにもずくをプラスしました(^-^)
このレシピの生い立ち
なめこ、もずくの味噌汁は子供に人気なので(^_^)ノ
なめこともずくの味噌汁
そのまま使えるもずくはお味噌汁に入れるだけで美味しい!!豆腐、更にネバネバにもずくをプラスしました(^-^)
このレシピの生い立ち
なめこ、もずくの味噌汁は子供に人気なので(^_^)ノ
作り方
- 1
なめこをさっと水洗いして豆腐と茹でる。なめこに火が通ったら(3分くらいかな)火を止めてもずく、味噌を入れる。完成!
- 2
袋入りの味噌を買ってきて、袋の隅をハサミでチョキっとするとチューブタイプの味噌に大変身!!使い勝手はなまる◎(^-^)
- 3
こんな風にお味噌汁に絞って投入!!
- 4
冷蔵庫で保存するときはタッパーに入れておくだけ(^^)v味噌の種類や開けたばかりは汁が出たりするので切り口を上にしておく
コツ・ポイント
なめこから出汁がでるので、だしの素や鰹節不要です。もずく(ワカメ)、味噌、は火を止めてから入れてください。味噌は 大さじ1/1人 目安です(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19882039