決めてはダシダ★なめこのスープ

@キャティ
@キャティ @cook_40091344

味噌汁にするには飽きたので、ダシダ×丸鶏ガラスープの素を使って作ってみました。

このレシピの生い立ち
ダシダ×丸鶏ガラスープの素の組み合わせが、北海道限定の、「焼きそば弁当」についてるあのスープの味に似るのでよく作りますが、余ってたなめこを入れたら美味しかったので。

決めてはダシダ★なめこのスープ

味噌汁にするには飽きたので、ダシダ×丸鶏ガラスープの素を使って作ってみました。

このレシピの生い立ち
ダシダ×丸鶏ガラスープの素の組み合わせが、北海道限定の、「焼きそば弁当」についてるあのスープの味に似るのでよく作りますが、余ってたなめこを入れたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なめこ 1パック
  2. 丸鶏ガラスープの素 小さじ2
  3. ダシダ 小さじ3〜4
  4. コショウ(ブラックペッパー) 適量
  5. 塩(ハーブソルト) お好みで
  6. 150〜200cc

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れる

  2. 2

    沸騰したらなめこを入れ、1〜2分茹でる。※吹きこぼれないように火を調節してください。

  3. 3

    丸鶏ガラスープの素とダシダ、コショウを入れる。

  4. 4

    味見して、出来上がり。
    ※味が薄ければ塩を追加してください。

コツ・ポイント

コショウは普通のコショウではなく、ブラックペッパーの方がピリッとして味が締まると思います。
塩はハーブソルトを使うと(我が家はマジックソルト)、パセリの青でスープが少しオシャレに見えます 笑
分量はお好みで変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@キャティ
@キャティ @cook_40091344
に公開
宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ