切り方で美味しい!小松菜の味噌汁

お茶碗1030
お茶碗1030 @cook_40255323

小松菜の切り方(7~8ミリにざく切り)で、苦手だった小松菜の味噌汁が美味しいと思いました。こどももパクパク
このレシピの生い立ち
義母が、作るお味噌汁は、なぜか美味しい。そのひとつです。

切り方で美味しい!小松菜の味噌汁

小松菜の切り方(7~8ミリにざく切り)で、苦手だった小松菜の味噌汁が美味しいと思いました。こどももパクパク
このレシピの生い立ち
義母が、作るお味噌汁は、なぜか美味しい。そのひとつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

家族分
  1. 小松菜 適量
  2. いつものお味噌汁 適量
  3. 豆腐 お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜を少し固めに茹でる

  2. 2

    水でしめて、よくしぼる

  3. 3

    小松菜を7~8ミリにザクザク切る

  4. 4

    いつもの味噌汁に入れる。食べる前に入れて、さっと温めてください

  5. 5

    とうふや、刻みあげ、お好みで入れて

  6. 6

    出来上がり

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お茶碗1030
お茶碗1030 @cook_40255323
に公開
食べるの大好き!作るの大好き!毎月の食費を計算しながら、でも美味しいもの食べたいし。みなさんどうやってやりくりしてるの?
もっと読む

似たレシピ