きくらげとトマトのアンティパスト

純国産きくらげ緑工房
純国産きくらげ緑工房 @cook_40129296

”アンティパスト”とは、イタリアンの前菜のこと。トマトの酸味と、にんにく、塩コショウのシンプルな味付けがおいしいです。
このレシピの生い立ち
手軽で簡単に作れるイタリアンにキクラゲを入れてみました。トマトの赤、水菜の緑色ときくらげの黒の3色で彩もきれい!ぜひ作ってみてくださいね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 純国産の生きくらげ 30g
  2. ミニトマト 6個
  3. 水菜 少々
  4. にんにく 1かけ
  5. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクのみじん切りを入れて炒めます。

  2. 2

    香りが立ったら、きくらげと半分にきったミニトマトを入れて、塩コショウを少々。

  3. 3

    皿に盛り付けます。飾りに水菜を添えます。あればバジルも添えると美味しいですよ♪

コツ・ポイント

バゲットがあれば、トーストして上にのせるとさらに……♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
純国産きくらげ緑工房
に公開
純国産きくらげの緑工房です。今少しずつブームが来ている「きくらげ」。栄養豊富なきのこです!中華のイメージがあるきくらげですが、和食や洋食、いつもの家庭料理にも!きくらげを楽しむレシピは無限大。食感や味が楽しめる、いろいろなレシピをご紹介していきたいと思います(*^^*)▽▼公式サイトはこちら▼▽http://www.midorikoubou.jp/
もっと読む

似たレシピ