オクラの葉っぱ 和え物

いくちゃんのキッチン
いくちゃんのキッチン @cook_40120463

炒めてたべるつもりが、長男の提案で和え物になりました。
このレシピの生い立ち
近所の姉さんからオクラの葉っぱをもらったので

オクラの葉っぱ 和え物

炒めてたべるつもりが、長男の提案で和え物になりました。
このレシピの生い立ち
近所の姉さんからオクラの葉っぱをもらったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オクラ葉っぱ 10まい
  2. シーチキン 2缶
  3. 胡麻 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. 味の素 少々
  6. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    オクラの葉っぱはきれいに洗う。

  2. 2

    食べやすいように刻む。

  3. 3

    ボールに入れて シーチキンを入れる。

  4. 4

    胡麻油と醤油 味の素をパッパと振り混ぜる。

  5. 5

    コショウで整え 器に盛り出来上がり。

コツ・ポイント

若い葉っぱが良いと思います。粘りがでて不思議な感じです。家族皆でもしゃもしゃ食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくちゃんのキッチン
に公開
簡単でおいしいもの大好き。夕食時に家族そろって食事を楽しみ、ちょっとお酒も飲めたら最高です。
もっと読む

似たレシピ