キャラ弁☆かぶり物(カエル編)

aru☆kiti
aru☆kiti @cook_40244024

コツさえつかめば、何にでも変身できちゃいます☆
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園お弁当です。

キャラ弁☆かぶり物(カエル編)

コツさえつかめば、何にでも変身できちゃいます☆
このレシピの生い立ち
息子の幼稚園お弁当です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ごはん 適量
  2. デコフリ(緑) 適量
  3. ケチャップ 適量
  4. 海苔 適量
  5. スライスチーズ 適量
  6. 梅干し 適量
  7. パスタ 少々

作り方

  1. 1

    ごはんを2つに分けて、顔=ケチャップ、カエル=デコフリで色付けします。

  2. 2

    顔を丸めておきます。
    カエルのごはんを、目の部分を取り分けておきます。

  3. 3

    カエルの残りを三日月の形に平たく伸ばします。※ラップのままで顔と合体させながら、丁度イイ形にしていきます。

  4. 4

    形が決まったら、ラップを外し、顔に髪の毛の海苔をつけてから合体させます。

  5. 5

    顔に残りのパーツ(目、鼻、口、ホッペ)をつけます。

  6. 6

    カエルの目の部分は、パスタを指し合体させ、海苔とチーズで目を仕上げます。

  7. 7

    カエルの鼻をつけて完成☆
    今回は鼻も海苔で作りましたが、黒ゴマでもOKです‼︎

コツ・ポイント

固定するパスタは、食べる頃には柔らかくなってるので、揚げずにそのままで大丈夫です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aru☆kiti
に公開

似たレシピ