簡単☆ふわふわ食感カニ玉マカロニサラダ

あやまんくっきんぐ
あやまんくっきんぐ @cook_40053931

レポ感謝♪カニカマと卵が入るとふわふわなマカロニサラダに☆キュウリのシャキ感と彩り豊かな美味しさをぜひ☆
このレシピの生い立ち
残ったカニカマの使い道を考え、カニカマの赤色をいかして色鮮やかなマカロニサラダにしたところ、ゆで卵を入れる事でマカロニと共にふわふわしたサラダになりました♪キュウリと一緒にフワシャキな美味しい食感☆

簡単☆ふわふわ食感カニ玉マカロニサラダ

レポ感謝♪カニカマと卵が入るとふわふわなマカロニサラダに☆キュウリのシャキ感と彩り豊かな美味しさをぜひ☆
このレシピの生い立ち
残ったカニカマの使い道を考え、カニカマの赤色をいかして色鮮やかなマカロニサラダにしたところ、ゆで卵を入れる事でマカロニと共にふわふわしたサラダになりました♪キュウリと一緒にフワシャキな美味しい食感☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ(サラダ用) 80g
  2. 玉子 2個
  3. カニカマ(サラダスティック) スティック6本(45g)
  4. きゅうり 1/2本
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ3と1/2
  7. 小さじ1/4
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    【ゆで卵を作る】鍋に卵と卵がつかる位の水を入れ強火にかける。沸騰したら10分ゆでて流水にさらして人肌位に冷まして殻をむく

  2. 2

    【マカロニをゆでる】鍋に水を入れ強火にかけ沸騰したらマカロニを入れて表示時間通りにゆでる。

  3. 3

    キュウリは薄くスライスする。

  4. 4

    マカロニがゆで上がったらザルにあげ流水で冷やしてシメる。

  5. 5

    ボウルにゆで卵を入れフォークの背等で潰し細かくする(だいたいでok)。マカロニとオリーブオイルを入れよくあえる。

  6. 6

    そこにキュウリと、カニカマは手で先ながら入れて均等によく混ぜる。

  7. 7

    マヨネーズと塩とコショウを入れよくあえて完成☆

  8. 8

    時間をおいて食べる場合、マカロニやパスタにはつきもので味が薄くなっているので、マヨネーズ大さじ1を足して下さい。

コツ・ポイント

マカロニの種類は、Cの形のスジが入ってるもの(サラダマカロニ)がおすすめ、もしくはらせん状にひねってるもの☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまんくっきんぐ
に公開
幼少からおかず・製菓ともに調理が大好きです☆作れぽで頂けているコメントで、ご本人のみならずお子様やご主人ご両親が喜んでいらした事を沢山聞き嬉しいです☆ホームパーティーやおもてなし料理、食べて美味しいと思った外食産業の再現も大好きです☆基本家庭料理ですが本格もあり、大助かりな時短節約料理、お弁当ももちろん♪子供受け&主人受け&両親受け&お客様受け、大事な人の胃袋をつかむのです♪*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ