餃子の皮de☆チーズの魚肉ソーセージ巻き

yuurin☆
yuurin☆ @cook_40150914

余りがちな餃子の皮をアレンジ♪一品やお弁当やおつまみにも☆
このレシピの生い立ち
余りがちな餃子の皮と何故か常備されている魚肉ソーセージの消費に

餃子の皮de☆チーズの魚肉ソーセージ巻き

余りがちな餃子の皮をアレンジ♪一品やお弁当やおつまみにも☆
このレシピの生い立ち
余りがちな餃子の皮と何故か常備されている魚肉ソーセージの消費に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. 餃子の皮 16枚
  2. 魚肉ソーセージ 2本
  3. チーズ 4枚
  4. 大葉 8枚
  5. オリーブ油(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージは画像の様に8等分。
    チーズは4等分。
    大葉は半分に。

  2. 2

    餃子の皮の少し手前に大葉→チーズ→魚肉ソーセージの順に乗せる。

  3. 3

    手前から巻いていき、最後は少量の水をつけてとめる。

  4. 4

    オリーブ油(又はサラダ油)をひき、中火で焼き色がつくまでコロコロと焼いていく。

  5. 5

    途中でチーズがはみだしてきても、一緒にこんがり焼いて下さい。
    ここで少し火を強めても大丈夫です。

  6. 6

    皮全体に焼き色がつけば完成!!

  7. 7

    【追記】
    細いタイプのソーセージでも出来ます!
    その際は、半分に切って下さい。

  8. 8

    16.08.22
    つくれぽが10人を達成し、話題入りしました!
    有難うございます(*^_^*)

  9. 9

    16.10.12
    クックパッドニュースに掲載されました!
    本当に嬉しいです♪有難うございます。

コツ・ポイント

大葉なしの場合はケチャップをつけてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuurin☆
yuurin☆ @cook_40150914
に公開
まだまだ初心者ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ