白身魚の甘酢あんかけ

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

子供が好きな魚料理です。
このレシピの生い立ち
チヌが大漁だったので作ってみました。

白身魚の甘酢あんかけ

子供が好きな魚料理です。
このレシピの生い立ち
チヌが大漁だったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚(鯛、鱈など) 4切れ
  2. 玉葱(食べやすく切る) 1個
  3. ◎醤油 大さじ1
  4. ◎酒 大さじ1
  5. ◎生姜おろし 少々
  6. 片栗粉
  7. 大さじ2
  8. 調味料
  9. ●砂糖 大さじ2
  10. ●ケチャップ 大さじ1
  11. ●酢 大さじ3
  12. ●醤油 大さじ2
  13. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  14. 100cc
  15. 水溶き片栗粉
  16. 片栗粉 大さじ1/2
  17. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯛は刺身より少し厚めに切り、★下味に30分くらいつけ 片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、①の魚を揚げ焼きにする。片面がこんがり焼けたら 裏返す。

  3. 3

    両面こんがりと焼けたら取り出し、油を切る。

  4. 4

    フライパンに油をしき、玉葱を入れて炒める。しんなりしたら⭐を入れて煮る。水溶き片栗粉◆を少しずつ入れてとろみをつける。

  5. 5

    完成!

  6. 6

    玉葱以外の野菜でも♪
    玉葱+人参+ピーマンで

  7. 7

    完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ