キャラ弁 ポケモン ニャビー

★いちご みるく★
★いちご みるく★ @cook_40141651

ポケモンサンムーンのキャラ「ニャビー」です。
このレシピの生い立ち
カニカマが苦手な息子にニャビーを頼まれて作りました。

キャラ弁 ポケモン ニャビー

ポケモンサンムーンのキャラ「ニャビー」です。
このレシピの生い立ち
カニカマが苦手な息子にニャビーを頼まれて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 80〜100g
  2. デコふり 赤一袋
  3. 海苔 適量
  4. 黄身一つ

作り方

  1. 1

    ご飯にデコふりを混ぜて赤くし、顔の形を作る。細かい所は菜箸を使うとやりやすいです。

  2. 2

    海苔を切る。

  3. 3

    顔の形の所に海苔を置き、ラップで包み馴染ませる。

  4. 4

    海苔で鼻と口を作り、3に乗せる。

  5. 5

    卵の黄身を薄く焼き、冷めたら目の形に切り、マヨネーズを糊がわりにして置く。

  6. 6

    海苔で黒目を作る。

  7. 7

    ご飯一粒を半分にし、黒目の上におく。

コツ・ポイント

2の海苔は上の方は少し大きめに適当に切って大丈夫です。ご飯に置く時に、切り込みを入れて耳の形を作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★いちご みるく★
に公開
子供達が幼稚園に通ってる時に毎週作っていたお弁当達です。息子がポケモン好きだったので、ポケモンのお弁当が多いです☆材料少なめの物が多いので、是非作ってみてください♫冬場は幼稚園のお弁当が保温庫に入るため、キャラにチェダーチーズをあまり使えません。代わりに卵などを使っていますので、卵のレシピで扱いづらい場合は是非チーズで代用してみてください☆
もっと読む

似たレシピ