ノンオイル蒸し焼きそば

コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku

レンジでかんたんに☆
このレシピの生い立ち
「HCOOP焼そば」は、粉末ソースでスパイシー!
貝殻焼成カルシウムを使用し、麺にコシを出しました。野菜エキス入りのソースがおいしさの決め手です。
07084

ノンオイル蒸し焼きそば

レンジでかんたんに☆
このレシピの生い立ち
「HCOOP焼そば」は、粉末ソースでスパイシー!
貝殻焼成カルシウムを使用し、麺にコシを出しました。野菜エキス入りのソースがおいしさの決め手です。
07084

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. HCOOP焼そば 4食分
  2. 豚こまぎれ 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 30g
  5. ピーマン 1個
  6. キャベツ 1/4個
  7. 青のり 適量
  8. 紅しょうが お好みで
  9. かつお節 適量
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは1cm幅に切り、玉ねぎはスライス、ピーマンは千切り、にんじんは短冊切りにする。

  2. 2

    豚肉は、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    大きめの耐熱容器に、(1)・(2)を入れて軽く塩コショウし、ラップをして500Wのレンジに約3分かける。

  4. 4

    麺をほぐして(3)に入れ、添付のソースをかけ、ラップをして500Wのレンジに約4分かける。

  5. 5

    (4)を取り出して、よく混ぜ合わせて皿に盛り、紅生姜・青のり・かつおぶしをのせる。

コツ・ポイント

1人分ずつ作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku
に公開
北陸3県の生協(とやま生協・コープいしかわ・福井県民生協)を会員とする事業連合です。CO・OP商品など、コープ北陸で取扱っている商品をつかったレシピをメインに紹介しています。http://www.coop-hokuriku.net/
もっと読む

似たレシピ