長ねぎとせせりの塩炒めレモン風味

FarmersK @cook_40042549
長ねぎ1本、青い部分も使った炒め物。味付けは中華だしと塩コショウ。最後にレモンをかけて。お酒のあてにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ねぎ+塩+レモンは最強の旨みの組み合わせ。せせりがあったので一緒に炒めてみました。
塩コショウだけでは味が少し淡白すぎるので中華だしもプラスしてみました
長ねぎとせせりの塩炒めレモン風味
長ねぎ1本、青い部分も使った炒め物。味付けは中華だしと塩コショウ。最後にレモンをかけて。お酒のあてにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ねぎ+塩+レモンは最強の旨みの組み合わせ。せせりがあったので一緒に炒めてみました。
塩コショウだけでは味が少し淡白すぎるので中華だしもプラスしてみました
作り方
- 1
せせりは3㎝長さに切り、長ねぎは白い部分は1㎝幅の斜め切りに、青い部分は小口切りにする
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、せせりを炒める。肉の色が白く変わったら長ねぎを入れ強めの中火で3分炒める。
- 3
②に中華だしの素を入れ、長ねぎに焼き色が付くまで(2~3分程度)炒め最後に塩コショウで味を調える。食べる時にレモンを絞る
コツ・ポイント
■③の行程:最後の塩こしょうの量はお好みですが、レモン果汁をかけるとまろやかになるので少し多い目の方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
☆長ネギ丸ごと1本入りの野菜炒め♪ ☆長ネギ丸ごと1本入りの野菜炒め♪
長ネギ1本丸ごと消費です♪白・青い部分も両方とも甘くて美味しいです。青い部分も美味しいので、是非使って下さい。 miro7410 -
-
-
白ネギとちりめんじゃこの炒め物 白ネギとちりめんじゃこの炒め物
白ネギとちりめんじゃこをサラダ油で炒めて塩コショーで味付けます。白ネギは火を通すと甘味が増してちりめんの塩気と合います。 minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065451