海老とブロッコリーの中華煮

yukarin55 @cook_40039018
えびの殻までつかってたっぷりの出汁を餡にして仕上げまーす(^O^)中華風だけどしつこくなく、あっさり仕上げ♪
このレシピの生い立ち
いつものオイル焼きではなく我が家に珍しい中華風にしてみようと思って!
海老とブロッコリーの中華煮
えびの殻までつかってたっぷりの出汁を餡にして仕上げまーす(^O^)中華風だけどしつこくなく、あっさり仕上げ♪
このレシピの生い立ち
いつものオイル焼きではなく我が家に珍しい中華風にしてみようと思って!
作り方
- 1
海老の皮、背わたをむいて、片栗粉につけて水で洗う。(下処理)
- 2
フライパンに1カップの水を入れ、1で剥いた海老の皮を煮出す。皮の色が変わり3分したら皮を取り出す。
- 3
2に海老を入れ色がかわったら、★をいれて蓋をして3分くらい煮る。
- 4
3にブロッコリーを加えだし汁が半分くらいになったら水溶き片栗粉を入れ餡にして最後に胡麻油、塩こしょうをふってできあがり。
コツ・ポイント
海老の下処理は片栗粉でもんで水で洗うこと!殻からしっかり出汁をとること!最後に胡麻油!です(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリー・豆腐・カニカマの中華煮☆ ブロッコリー・豆腐・カニカマの中華煮☆
鶏がらと塩だけで簡単中華煮♪カニカマから良い味が出ます♪とろとろアツアツを召し上がれ☆ホタテとか入れても美味しいよ♪8823めぐみ
-
-
【ダイエット】鶏肉とブロッコリーの中華煮 【ダイエット】鶏肉とブロッコリーの中華煮
どんな野菜でも合いますし、簡単に作れます!とろみもあるので寒い日にぴったりです。脂質を抑えたダイエットにおすすめ! マツえもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901628