冬瓜のトロトロ中華煮エビそぼろあんかけ

真里さん @cook_40052848
中華風だしでトロトロに煮込んだ冬瓜にエビのそぼろあんをかけた一品です。
このレシピの生い立ち
冬瓜は好きな食材ですが、1個買うと食べ出があるので色々な料理にします。冬瓜を買ったときは必ず作る料理です。
冬瓜のトロトロ中華煮エビそぼろあんかけ
中華風だしでトロトロに煮込んだ冬瓜にエビのそぼろあんをかけた一品です。
このレシピの生い立ち
冬瓜は好きな食材ですが、1個買うと食べ出があるので色々な料理にします。冬瓜を買ったときは必ず作る料理です。
作り方
- 1
冬瓜は厚めに皮をむき3㎝角に切って鍋に入れひたひたの水を入れて柔らかくなるまで煮る。
- 2
1の冬瓜に竹串を刺し抵抗が全くなくさせるようになったら一度茹でこぼして再び水を加え中華だしと塩コショウを加えて調味する。
- 3
エビの殻と尾、背ワタを取り除き粗くたたいて鍋に入れ冬瓜の煮汁を200㏄加えて火にかけ煮立ったら水溶き片栗粉を加える。
- 4
3を味見をして塩コショウで調味し、器に盛りつけた2の上にかけてからあんをかけて小口に切った浅葱をかける。
コツ・ポイント
冬瓜をトロトロになるまで煮込むのがポイントですが煮崩れないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
肉の旨味♪ 冬瓜のそぼろあんかけ煮 肉の旨味♪ 冬瓜のそぼろあんかけ煮
肉汁が地味な冬瓜を華やぐ味にします★いろいろ試した結果、いただきものの冬瓜の消費はこのメニューばかりになっています。 8月31日主義 -
-
-
-
簡単☆ズッキーニのそぼろあんかけ煮 簡単☆ズッキーニのそぼろあんかけ煮
ズッキーニが冬瓜のようにとろっと柔らかく、そぼろあんかけが絡み、優しい味わいです。暑い日は、冷やして食べても◎ ☆K’sキッチン☆ -
-
レジで時短!大根の生姜そぼろあんかけ煮 レジで時短!大根の生姜そぼろあんかけ煮
10分で完成!大根じゅわぁ〜っと、おだし染み染み!しょうがの効いたそぼろ餡で、ほっこり温まる優しいお味の煮物です♡ sachi825 -
【余りアレンジ】大根の鶏そぼろあんかけ煮 【余りアレンジ】大根の鶏そぼろあんかけ煮
余った鶏そぼろID:20232956をアレンジ!とろとろの大根ととろみのついた鶏そぼろで体が温まります。 いくらんぼキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650403